
1人目のスピード出産で心配。2人目の出産時間を知りたい。陣痛が急にきたらどうしようか不安。病院に連絡するタイミングがわからない。
1人目がスピード出産だった方いましたら、2人目の出産時間を教えていただきたいです(^-^)
現在2人目妊娠中で37週入りました。
1人目は陣痛の間隔が10分になってから2時間での出産でした。
病院ついて1時間で生まれたため、2人目を自宅で生んでしまわないか心配です😓
おしるしくらいで病院に連絡するのは早すぎですよね?🤔
今コロナやインフルエンザの影響で上の子を連れて病院に入れないので、陣痛いきなりきたらどうしようとおびえています…
- mi(3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

みぃ
1人目6時間
2人目破水から 促進剤使って
2日かかりました(´·ω·`)

退会ユーザー
1人目も2人もギリギリ5分感覚まで耐えて、そのままマタニティタクシーで直行!って感じだったんですけど、、、
私も1人目は病院着いてから1時間しない程度でした!
2人目も同じよーにギリギリまで待っちゃったものならタクシーで産み落とすとこでしたーー😂😂😂
痛みが繰り返し来たな。って思ったら病院に移動した方がいーですよ‼️
初産婦じゃないから子宮口も全開になるのが全然早かったです💦
-
mi
やはり二人目はおりてくるのが早いんですかね💦
車で生まれなくてよかった😭✨
なんか痛い。と思ったらすぐ病院に電話しようと思います!
回答ありがとうございました💕- 3月18日

しんママ
私も上の子のとき、4時間で産まれた(病院着いてからは2時間)ので、下の子はもっと早いよと言われてビクビク過ごしました。
先生も あれ?と思ったら家で考えずにとりあえず来てね と言われていて、お言葉に甘えてフライングを2回ほどしました😂
10分間隔の陣痛が来て、20分で病院に到着し、3時間後に産まれました‼︎
コロナの影響で上の子は連れて行けないとありますが、もう陣痛きたら仕方ないので連れて行っていいと思います‼︎
あくまで見てくれる人がいるなら、、、だと思うので、ご自身の身体だけ心配して良いと思います😌
-
mi
フライングしてしまうくらい慎重にいった方がいいですよね🤔
確かに誰かに預けるために病院行くのためらってたら、生まれちゃいますもんね😅
回答ありがとうございました!
陣痛いつきてもいいように覚悟しときます🙌- 3月18日

(╹◡╹)♡
1人目は2時間だったのに2人目は促進剤使って30時間でした😂😂😂
-
mi
2人目だからと言って、早くなるばかりではないんですね😓
お産お疲れさまでした😊✨- 3月18日
-
(╹◡╹)♡
2人目1人目の半分の時間で産まれた!って方をよく見かけていたのでてっきり1時間かからないぐらいで産まれるものと勝手に思っていたら全くでした😂😂😂- 3月18日
-
mi
お腹の赤ちゃんの個性にもよるのかもしれませんね🤔
お産はほんとに、なにが起こるか分からないです!- 3月18日

ともママ
私は一人目の時に破水し促進剤を打ち四時間で産まれて
二人目は予定日超過でぜんく陣痛みたいなバラバラ間隔で家で半分産み病院の行きで車内で産み自分で取り上げましたが陣痛からは30分で産まれてます
-
mi
陣痛の間隔、私もバラバラでした!
病院いこうか悩みますよね😓
30分はめっちゃ早いですね💦
いつもと違うことがないか、自分の体調しっかりみておきます🤔
回答ありがとうございました☺️- 3月21日
-
ともママ
はい、頑張って下さい
- 3月21日

はじめてのママリ🔰
1人目1時間50分
2人目50分
でした😂
mi
2日!!突然の破水も考えておかないとだめですね💦
出産は本当になにが起こるか分からないです😓
回答ありがとうございました😊