※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

妊娠中に捨て犬を飼い始めたが、犬の問題行動に悩みストレスがたまっている。責任を持って育てるが、犬を手放すことも考えてしまう。主人には言えず、悩んでいる。

批判もあって大丈夫です..が今は心が折れそうなくらい悩んでいます。
1年前、私が妊娠8ヶ月の頃、主人が捨て犬(生後3ヶ月くらいの柴犬)を見つけてきて、私は出産や育児もあり悩んだのですが、主人がどうしても。とお願いしてきて、飼うことにしました。主人も私も犬は飼ったことがありません。捨て犬だったせいなのか、とても寂しがりやで、ゲージに入れると1日中、暴れてクンクン泣いて、飼い主の私たち以外の人を警戒し、他人を見ると大きな声で吠えます。しつけのプロに頼んで一緒にトレーニングしましたが、改善は見られません。寝る前だけゲージで、日中は放飼にしてみると、色んなところにトイレしたり、毛もたくさん抜けるし、娘の育児に犬の世話に鬱になりそうなくらい大変です。かなり厳しくしつけをしていますが、日中のクンクン言うのは治りません。現在、犬は1歳になり、子供は8ヶ月です。子供も動き出し、育児も大変なときに、犬のクンクンいう泣き声や毛の掃除などがストレスです。最後まで責任持って育てると決めているので、犬を手放すことは考えていませんが、犬を飼わなかったら..と毎日考えてしまいます。最近はストレスが強く、主人には言わずに、散歩中、リードを離そうか..とも考えてしまいます。でもそれをしたら、自分をずっと責め続けてしまうことは目に見えています。文がめちゃくちゃですみません。自分でもどうしたらいいのか悩んでいます。

コメント

みみ

子育てと両立かなりきついですよね😭😭💦
手放すことを考えてないとすると、たまには息抜きにドックホテルに預けるとか、旦那さんにもわんちゃんもお子さんも預けてひとりで息抜きするとかですかね?😭💦💦
ひとりで全部やるのは気が参っちゃうと思います😢😢

はじめてのママリ🔰

それはかなりのストレスですね。私も子供産まれる前チワワを買っていましたが、吠える噛むおしっこその辺にするでストレスで、吠える犬を蹴飛ばしてしまったこともあります。。。子供がせっかく寝たのに起きてしまうし寝不足が続き無理だ。犬を殺そうかなと思ったこともあります。

家族に相談したら祖母が引き取ってくれました。
手放すのが私にとって一番でしたし、最後まで責任をもって育てるのも大切ですが、😂
難しい選択かもしれないですが、私は手放す、保健所、全然ありだとおもいます。

  • mama

    mama

    批判をせずに、手放すことも選択肢に入れて良いと言ってくださり、ありがとうございます…。今、涙が止まらないです。気持ちが少し楽になりました。

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は手放して後悔したこと一度もないです。
    子供が大きくなってくるとおしっこなどその辺にされると不衛生だし。おむつは噛みちぎって意味ないし

    どうか、ご自身に一番いい選択肢をしてください。
    命は大切ですが、そんなの綺麗ごとです。

    • 3月18日
バイー

旦那さんに相談してみましたか?もとはといえば旦那さんがもちだした話ですよね💦

犬飼ったことないですが子供に影響でそうなら手放すのもありかなと思いますよ 正式?なやり方でですが💦
リード離そうとしてる時点でもう答えはでてそうですけどね💦離してしまう前にちゃんと次の飼い主みつけてあげることが責任だと思います💦

S

いま2歳の雄の柴犬を飼っています。
柴犬はとても躾が大変で手放す方が多い犬種だと以前聞きました。
やんちゃでリモコンやそこらじゅうかじってたのですが、去勢して少し落ち着き完全に落ち着いたのは2歳になってからです。
もともと夫が飼っていた犬なのて散歩や抜け毛のケアは夫にさせています。
1度夫婦で相談して、役割分担を変えてみるといいかなと思います。

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます。うちは雌の柴犬です。ドッグランや他の犬との接触の機会がないので、今は去勢はしていません。犬の1歳はまだ色んなことに興味を持つ時期ですもんね..2歳にもなれば、うちの子も落ち着きますかね...?

    • 3月18日
  • S

    S

    2歳になればある程度いろいろ理解して今よりは落ち着くと思います!
    いまは本当にやんちゃざかりの子供と一種の赤ちゃん返りが重なってるのかな?と思いました。
    毎日決まった時間に少し遊んであげたり犬だけの時間を与えてあげるとその時間まではクンクン鳴くのを我慢してくれるようになりました。
    あとは運動させて疲れさせるのがなによりも1番です!
    運動不足だとストレスが溜まってクンクン鳴くので、散歩や可能であれば家の中でボール遊びや引っ張り合いをして疲れさせてます!

    • 3月18日
ママス

まあ可哀想だからって後先考えずに拾うなよ。と言えばそうですが、今は保護施設もいっぱい。保健所も早々に処分せざるを得ない所や引き取り拒否の所もあるので手放さず頑張ろう。って言うのは凄いと思います。
ずっと犬を飼っていても育児との両立はキツいです。

恐らく突然親犬と引き離されたショック、寂しさ、ようやく信じられる飼い主と出会えたと落ち着きそうなタイミングでの出産などでの環境の変化。
本来なら付きっきりで甘やかせつつ教えてケアする時期に、出産なども重なり生かす事で精一杯だったと思います。

可能なら犬の入れない部屋作るなどしてフリーの場所と分ける事をお勧めします。
おしっこ等した場所は酢を薄めた水でスプレーすると、嫌がってしなくなります。
恐らくストレス、寂しさ、運動不足があると思います。
柴は活発で運動もそれなりに必要だし、日本犬特有の気を強さと縄張り意識の高さがあるので
フリーだと自由だ!我が物顔!ってなりがちなので、粗相をすればその時すぐに怒る。低音で短く。
後から気付いたものは怒っても伝わらないので無心で片付ける。
毛はマメなブラッシングなどしかないですが、可能ならトリミング連れていくと「どうした⁉︎」ってくらいスッキリもっさり取ってくれます(╹◡╹)

犬と2人で遊ぶ時間を取るのをお勧めします。
甘えたい。遊びたい。のにこのちびっこい奴のせいで!みたいになっても怖いですし、君も大切な家族だよ。と伝え信頼関係築く意味でも個別のスキンシップは大切にした方がいいと思います。
旦那さんがいる休みやお昼寝中、夜先に子供寝た後などでも10分でも時間とると違うと思います🤔

まいちん

実家で柴犬飼っていましたが、暴れん坊で大変でした。顔は可愛いですけど、難しい犬種です😅また室内向きではないです。(運動量が多いこと、抜け毛が多いことから🐶)
外で飼うことは難しいですかね?
途中からだと可哀想な気もしますが、外なら運動量も増えてわんちゃんのストレスも減るかもしれません!

なっつん

私も犬を飼っています。娘が産まれたときにはすでに3歳になっていました。皆さんと違うのは私は犬がいたから育児を頑張れました。もちろん大変なこともいっぱいあります。どうしても無理なのであれば、責任を持って育ててくれる方を探してお願いするのも選択肢の1つかもしれません。ですが、ご主人としっかり話し合って犬としっかり向き合ってみて下さい。厳しくするだけではなく、まずは1日に1回しっかり遊んであげることから、柴犬は少ししつけが難しい犬種かもしれません。1人で全部は絶対に無理だと思いますので、ご主人と協力しないと難しいと思います。

はじめてのママリ🔰

私は犬が大好きで、息子を産む前から飼っているチワワがいます。
なぜ、犬なんて飼わなければ…と思うのに手放すことは考えられないんですか?
犬に愛情を注いでくれる人に繋げた方がその子の幸せになりませんか?😞
まだ犬も若いですし、遊びたい甘えたい時期だと思います。
手放すことが悪いとは思いません。保健所やリードを離すという手段では無く、新しい飼い主さんを見つけてあげることが柴犬の幸せになるかなと思います。

ママリ

我が家も犬ではないですがペットを飼っていて(脊椎に病気があり糞尿等垂れ流しで要介護状態)育児、妊娠との両立を経験したのでお気持ちわかります。
我が家のペットは結局2人目が産まれる前に亡くなってしまいましたが本当に何度も何度も無理だと思いました。

無理に最後まで責任をと考えず里親を探すなどの手放す方向も考えてみてはどうでしょうか。どうしても大変でペットのことも子供のことも思う存分可愛いと思えない事にストレスを感じてしまいますよね。。。

なつみ

育児だけでも大変なのに、わんちゃんのお世話まで…すごいです。
リードを離そうかとまで考えるほど追い詰められているのなら、保健所に入れても致し方ないと思いますが、iceさんはきっと責任感がある方なので、後々後悔するかもしれません…
それなら、友人や親戚など、引き取ってくださる方を探すのはいかがでしょうか😃
例えば、子育てが終わった世代の方なら、手がかかるわんちゃんほど可愛いかもしれません☺️
引き取ってくださる方の元で元気に暮らせるのなら、わんちゃんにとっても幸せなことだと思いますよ😊

ルーパンママ

年を取ってしまうと、引き取り手もいなくなります。
一歳の柴なら、比較的里親も見つかりやすい気がします。
なので、里親に出すなら、一刻も早い方がいいです。

柴は自尊心が高く、比較的難度が高い犬種です。
トイレも室内では無理!って子も比較的多いですね。
ダブルコートで毛も抜けますし…

手放すことを悪とは思いません。
が、キツいことを申し上げますと、今後は犬は飼わないで欲しいです…

ネコ

うちはかなりビビリで飼い主以外はダメ、環境の変化もダメ、外出のストレスで病気になり手術した猫がいます。
猫がいなければ家族全員でどこかに旅行にいけるのになぁって思うこともありますが、猫も大切な家族なので手放す気は全くありません。

ないとは思いますが、極論としてお子さんのために犬をケージに丸一日閉じ込めたり、暴言を吐いたり暴力をふるったり、それこそリードを放してしまったり、犬をかわいそうな目に合わせるくらいなら、誰かに譲って大切に育ててもらったほうが犬にとっても幸せだと思いますよ。

側にいてあげられなくても、犬を幸せにしてあげることが主さんの「責任」だと思います。

アース

昔から犬がいる生活をしています。
今現在も4歳の犬を飼っています。それでも育児しながらの飼育は決して楽しい事ばかりじゃありません。
子供と同じように犬もご飯も食べる・トイレもする・運動もする・イタズラもする・子供が泣くように犬も声を出す。小児科に連れて行くように犬も病気になり病院へ連れて行く。
犬のいる生活を長くしていても子供達を寝かしつけクタクタになったところで犬が吠え子供が起きると腹がたったりします。

なのでiceさんのお気持ち分からない訳じゃありませんよ!

読ませて頂いて感じたのはもう限界なのでは⁇
飼った以上責任を持つと言うことは良い事と思いますが、苦痛になりながら飼育する事が良い事とは思えないです。
お互いの為です!

責任を持って飼育するのは難しいと答えは出ている気がします。
なのでわんちゃんの人生を幸せに飼育してくれる里親さんを責任を持って探してみてはどうでしょうか⁇

mama

皆様コメントやアドバイスありがとうございます。
手放す気持ちはなかったはずですが..皆様のコメントを読んで、責任を持って里親探しをしようと思い始めています。
今後は同じ誤ちをしないよう、犬を始め、動物を飼う資格はないと思っています。
我が子にはこの経験を伝え、命あるものを飼う大変さと責任の重さを教えながらも、動物の可愛さ癒しさを感じてもらえるようにしたいと思っています。

この投稿に気分を悪くされた方がいましたら、本当に申し訳ありません。

アース

良い里親さんに出会えることを祈っています!

まめすけ

色々赤ちゃんの行動範囲も広がって、大変な頃ですよね

里親に繋いでくれる保護団体さんもいるので、検索してみてくださいね*