
義父が訪問に来ると言っているのですが、コロナが流行っている今少し不…
義父が訪問に来ると言っているのですが、コロナが流行っている今少し不安です。
なので、普段予防対策してるのか確認して欲しいと旦那にお願いしたところ、失礼だろうと怒られてしまいました。
ご意見聞かせてください。
訪問は1ヶ月ほど前から予定していました。
義父から、今この時期にそっちに行っても大丈夫だろうか?との確認がありました。
義実家は隣県(コロナ発症者が出ています)にあり、こちらまでは車で1時間程の距離で車移動です。
移動においては大丈夫だろうとは思うものの、義父は仕事をしていることもあり、普段からマスクや手洗い等されているのであれば来てもらおうと思いました。
元々衛生観念について心配に思う面もあり…こちらは子供と妊婦の身なので用心を重ねたく…
ですが旦那は「してると思うよ」としか言わないので、「予想じゃなくて、ちゃんと確認してほしい」と言うと「そんな失礼なこと絶対聞けない。それならもう訪問は断る」と言って怒ってしまいました。
失礼なことだったのでしょうか…
義父に来てもらえるようにしたい、どうしたら安心して迎えられるだろう?という思いが先行してしまいました。
私は実母なら普通に確認するし、こんなにコロナコロナと騒がれている今は大事なことではないかと思ったのですが…
皆さんはどう思われますか?
ちなみに、普段から義父との交流はそこまでありません。
なので義父がどういう人か把握しきれていません。。
- もんど(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
失礼な感じは全然しませんし妊婦で小さい子もいたら心配になりますよね😂
ちょっと旦那さんが気にしなさすぎかと思いましたよ…
何があるかわからないのにお腹の子にもしもの事があったらと不安になりますよね…
でも義父さんも今この時期に行っても大丈夫だろうか?と確認してくれてるあたり、もんどさんの体、お腹の赤ちゃんのこと考えてくれてるんだろうなと思いました!
旦那さんよりも!😅

K S
車で来てくれるのなら手洗いだけしてもらって、別にあとは気にしないですかね。
本人が咳してないとかは最低限ですが。
-
もんど
ありがとうございます!
そこまで気にされないんですね💦相手がマスクしてなくても家に招くのは平気ですか??私はかなり気が引けるのですが、それも言ったら旦那は理解できないといった感じでした😭
義父に普段についてまで確認してもらうのは失礼だったでしょうか。。- 3月18日
-
K S
そもそもマスクは咳とかの飛沫防ぐものだし、してなくても本人が咳、くしゃみしてないなら平気です😅
こんな適当でも看護師ですが😅😅😅
普段のことを確認は私ならしないですかね。
世の中コロナで騒いでて心配なので、手洗いお願いしますくらいで済ますと思うし、これから出産後お世話になる方もそれくらいしかお願いしないです。- 3月18日
-
もんど
私は気にしすぎなのかもしれません…😭
貴重なご意見ありがとうございます!!- 3月18日

退会ユーザー
こんな時期なんだから聞いて当然ですし、失礼の意味がわかりませんよね。
うちもそうなんですが、、、なんで旦那って自分の親にはっきり物が言えない人が多いんだろう?って思います😓
妻側って、わりかしはっきり自分の親に意見できるひとが多いと思うので、、、
-
もんど
ありがとうございます😣
何が気に入らなかったのかわからぬままです…男と女の意識の差なんですかね😭
そういわれてみれば、はっきり言えない人多い気します😮
なんででしょうね??言えること、言えないことの違いがわかりません😭- 3月18日
もんど
ありがとうございます😭
私が気にしすぎではないですよね?💦
旦那は自分の親のことだから、そんな風に感じるのかなとも思います…どういうところが気に入らなかったのか未だにわからずです。。
そうですね、義父の方が話が通じやすいこと多いです(笑)悲しいですが😂
退会ユーザー
もちろん気にされない人やそんな事言ってたらどこにも行けない!という人も中にはいますが、私はやっぱり気になるし胎児に影響があるかもしれない可能性が少しでもあるなら心配してしまいますね💦
旦那さんは自分の親だから絶対的に信用しているんでしょうけどいつも見ているわけではないですもんね😅
今回断っても義父さんは理解してくれそうですが、断ったら旦那さんとの関係がギクシャクしそうですね…
もんど
私もお腹の子に何かあったら…と心配になっちゃいます😭中国でコロナ感染した妊婦さんの死産報告もありましたし、怖くて😭
自分の親なら大丈夫だろう、な気持ちはわかるのですが私の立場からしたら違うということは理解してもらえそうにないです💦
多分もう断りの連絡入れてると思います、一度決めたら何があっても変えない人なので。。もう任せとこうと思います😥