
2歳になった途端、子供のイヤイヤがかなりすごくなってきました💦最近は…
2歳になった途端、子供のイヤイヤがかなりすごくなってきました💦
最近は昼寝後も外に連れて行けと泣いてグズグズしてやばいので、今日も行きましたが、今日は車に乗ってどこか行きたかったみたいで、義実家が近くて取りに行くものがあって行ったのですが、いつも喜んで車からおりるのに、バイバイして泣いて嫌がりそのままドライブをしに行きました。
食材だったので、帰りに義実家に受取にいって、すぐ帰ろうと思ったのですが、夜ご飯の時間直前で子供が次はおりて遊びたくて泣いて泣いて…
それを見て私はご飯の事もあるし、やらないといけないこともあったので、連れて帰ろうと思ったのですが
義母に子供も遊びたかったり泣いたり嫌やったり気分があるもんなぁ〜泣くのは仕方ないよなぁと子供に向かって言われて…
わかってますそんなこと、人間なんですから😑
あなたは少しの間といい時しか一緒にいなくて、私は毎日24時間なんですけどってめっちゃ思いました。
私だったら、〇〇ちゃん(私)は毎日やもんな、大変よなぁって配慮というかそういうの付け足して言いますけど💦
細かい事ですが、自分は孫に嫌われたくないと生まれたらときから言っていて、そーゆー感じの所が多々あるので…
それ以上に色々ありますが…
余計な事というかいちいちそんな言い方言ってくるなよってめっちゃ思ってしまいます。だから会いたくないと思うんです。
前にも色々あったので、それから義母に対しての信頼も何も失われたので余計です😅
愚痴を聞いてくれてありがとうございます☺️
- ママリ
コメント

キラキラ星
2歳のイヤイヤ期はほんとに毎日違うことでイヤイヤ、昨日よかったことが明日にはイヤに変わってる…こんなことがいつまで続くの?!って思っていました。
その時の気分でかなり振り回されますよね。余裕がある時は、そのイヤに付き合って思い通りにさせてあげられるけれど、それが毎日だとしんどくなりますよね💦
息抜きできる時は、食べたい物食べたり、好きなことをしてリフレッシュしてください。
ママリ
コメントありがとうございます😊
毎日毎日怒ったりイライラして、でも可愛い時もあってなかなかの振り回されです💦
それでも成長してるんだなぁと皆一緒皆一緒って思いながら、気持ちがなかなか追いつかずかかなり大きいです😣
リフレッシュしながら頑張ります✨
ありがとうございます
🥰