
マイホーム購入後2年の夫婦の貯金状況相談。新車購入後500万円残り、合計400万円貯金。太陽光発電200万円投資に悩む。家の修繕や車の買い替え、子供の習い事も考慮中。
マイホーム購入後2年くらいの方、手元に現金での貯金ってどのくらいありますか?
我が家は最近新車(妻用)を購入した上で残り500万円ほど…。その他に夫婦それぞれの貯金で計400万円くらいですが少ないですかね?😢
30代後半夫婦、共働きですが私は育休中です。
最近旦那がやっぱり太陽光発電(200万円)を乗せたい…と言い出しましたが無謀ですかね?
10年以内に家の修繕や夫の車の買い替えがあるし、子供の習い事なども増えることを思うと即OKとも言えず…。
自分も歯の矯正(100万くらい)したかったけど、ダメかなぁ…😭
ちなみに今は毎月収支はほぼトントンで、貯蓄は旦那のボーナス年150~200くらいです。
私が復帰すればもう少し余裕できますが、仕事辞めたさもある…
- めここ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

エイヤ
マイホーム購入ちょうど2年ほどです☺️
うちも子供貯金、私の内緒貯金除き、家族貯金は500万ほどです!
太陽光は今の時代どうなんでしょうね…うちはマイホームの時にそのままつけましたがわざわざ200万払ってやるのは…。
矯正はそれこそ余裕のある時にやることな気がします😂

ガオガオ
マイホーム買って5年目になってしまいますが…
我が家は手元にだったら200万くらいしかないです😂
そして去年太陽光載せました…が全額ローンです💦
貯金もボーナス頼りで、保険の積立はしてますが
現金はぜーんぜん増えません💦
-
めここ
一応我が家も保険の積立は別にあるのですが、やっぱり現金は必要ですよねー😭
太陽光載せなくても家の修繕や家電の買い替え考えたらこの先結構大きな額かかる気がして…
矯正は一応個人の貯金から出そうと思っているのでやれないことは無いんですが、家庭の貯蓄が万が一底をついた時に必要になるかもしれないと思うと安易に使うのも怖くて…- 3月17日
-
ガオガオ
現金も大切ですが、うちは今のところなくても困った場面には直面してないです☺︎
手間はかかりますが、保険解約すれば現金になる…という安心感もあるからかもしれませんが💦
10年、20年後を見据えたり間違いなく大きな額かかりますよね😭
でもその為の積立じゃないですか👀✨?
これは私自身の超個人的な考えですが、歯科矯正ずっとやりたくて悩んでるのならやった方がいいと思います‼︎
ローン組むとかはダメですが、やってよかったと思えると思えると思います😌- 3月17日

アオ
購入後1年程で手元に1000万程です。
太陽光は元が取れないとか聞いたので考えていませんでした。
今後教育費もかかってきますしね💦
うちもボーナス200くらいですが3人いるので私立大学行くとなると今から死ぬ気で働かないと💦って思っています。
自分にもお金使いたいですよね😭
めここ
太陽光、住宅購入時は検討して見送ったんですが、南側に遮るものがない上、南側に流れている超太陽光向きな屋根にしてるんです。
売電とかは全く考えておらず、自宅の電気だけ賄えれば良いんですがどうなんでしょうね…。一応いつか欲しくなるかもと思って屋根の形決めたんですが、そのいつかが思いのほか早かった感じです😂