
9ヵ月の息子の離乳食について、手作りせずBFばかりで栄養心配。友人に可哀想と言われ、母親失格と感じています。
母親失格なのでしょうか…………
9ヵ月の息子の離乳食についてです。
私はズボラな性格で、ホタルのヒカリで
いう干物女です。めんどくしぇ~って
性格です………😅
離乳食は手作りがいいのは分かっていますが
フルタイムでヘトヘトで、休日は少しでも
まったりしたくて離乳食はBFばかりです。
お粥は作ってますが、おかずは作ってません…
初期の頃は、ただ野菜をペーストにすれば
いいだけだったので、それはしていました。
でも中期からはBFばかりで…
今日友人と離乳食の話になってBFしか
あげてないと言うと
「え、可哀想~。BFって、にんじんと
じゃがいもばっかりじゃない?そんなので
栄養取れるの?」と言われちゃいました😓
お昼は保育園に行ってるので、保育園で
栄養たっぷりの離乳食を食べて居ます😅
やはり可哀想!と思っちゃいますよね……😓
母親失格!みたいな言い方されたので
それがずっとモヤモヤしてます😓
- ままり

新米ママ
BF活用全然良いと思います🙆♀️BFたくさん具材入ってますし、赤ちゃんも残さず食べるし栄養あると思います☺️
保育園でご飯食べるなら全然あり!休みの日くらい休憩したいですよね😙
私は育休で仕事してないので作ってますが、それでもめんどくさいです。仕事したらBFに頼るつもりです❣️
ママは大変なので。。。

みたろ
えー😮私も娘の時ほっとんどBFでしたよ😂😂
自分で作ってたのお粥位でたまに
気が向くとストック作るくらいでした笑
BFのが柔らかさも確実だし
いろんな種類ありますし😂😂
全然いいと思ってる派です笑

𝒪𝓏𝒾 .:*✩いちご狩り楽しみ
BF ばかりなだけで母親失格なんですかね?かわいそう?何が?って思います😂
私は全然そうは思わないです❗お粥はお仕事忙しい中手作りされてるし
何よりお子さんのためにフルタイムで毎日ヘトヘトになるまで働かれてる、それだけでとても尊敬すべきママだと思います✨
そんなお友達の言葉なんてスルーしましょう😁
毎日お疲れ様です🙇♀️

くまのプーさん
ヘビーフードのほうが満遍なく栄養とれると思ってました😂
もう少ししたら大人と同じもの食べれるようになるし、それまで色んな味を食べれるのでいいや~と思ってあげてます

退会ユーザー
全然かわいそうじゃないですよ😂むしろBFは豪華なイメージです✨
わたし自身赤ちゃんの頃完全BFで育てられてきましたがめちゃくちゃ健康ですし!

ひめ
上の子はそれなりに、、、笑
下の双子は、離乳食ほとんどベビーフード、、
お金は掛かりますが立派に育ちます😅
お粥作るだけ偉いです!
私も保育園あるからいーかでした😅
一歳には焼きそば食べてましたよ笑
コメント