
1歳7ヶ月の娘がアデノウイルスで熱を出しています。上司から早退して良いと言われました。メールで報告する際の内容や絵文字の使用について相談しています。
こんばんは!
1歳7ヶ月の娘がいます。
12日の日曜日から39.7前後の熱が続いており、日曜にアデノウイルス陽性と診断されました。
シングルマザーで働いているので検査結果が出たその日に職場の上司(歯医者なので先生)に電話しました。
昨日、月曜日はお休みいただいたのですが、今日もまだ39.7前後の熱が治まりません…。
今日は私の祖母、娘からしたら粗祖母に見てもらってたのですが、やっぱり歳なのでしんどそうだし、うつると大変だしで、衛生士さん(上司)の方が早退しなよって先生に相談してくれて、先生もシングルなんだしみんなも理解してるから帰っていいよと言ってくださりました😭
受付のすごく優しい上司の方もすみませんとか言わなくていいからって私が何度も言ってるとそう言ってくれたのですが、先生が事後報告はLINEのグループでいいからねと言われました。
早退したあとのメールとはどのような内容で送ったらいいのでしょうか?
電話だと、早退や欠勤ばかりしてしまいすみません。と謝るのですが、メールでは申し訳ございませんなどの言葉を使ったほうがいいのでしょうか?
絵文字ありですか?なしですか?
(早退や欠勤ばかりしてしまいご迷惑をおかけしてすみません。娘も今は37.5まで下がって、落ち着いています。
明日の午前診は出勤できそうです!ご迷惑おかけしました。)
でいいでしょうか?
それとも
(早退や欠勤ばかりしてしまいご迷惑をおかけしてすみません💦早退後子供病院で抗生剤と解熱剤の点滴をしてもらい37.5まで下がって、落ち着いています!
明日の午前診は出勤できそうです!ご迷惑おかけしました。)
どちらの方がいいですか?
前の職場が上下関係ばかかと言うほど厳しかったので、今の職場の方が優しすぎて、ほんとに申し訳ないし、娘もしんどい思いしてるのにママじゃないと嫌なのにひいばあばに預けてみんなに迷惑かけてほんとに辛い😭
最後はただの独り言みたいな感じですが、先生にラインのグループでいいと言われたのでなんて言ったらいいかわかりません。どなたかアドバイスお願いします🙇♀️
- プリマハム(6歳)
コメント

なーちゃん
絵文字なしで、上のような感じで良いと思いますよ!
わたしも今の職場で上司に同じような感じでLINEで事後報告してます☺️
わたしは、
今は熱が37.5まで下がって落ち着いているので明日は出勤できると思いますが、また改めて明日の朝、出勤できるかのご連絡をさせていただきます。ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
のような感じで送っています!
でもアデノって熱が下がったらすぐに登園OKでしたっけ?💦

退会ユーザー
ご迷惑おかけした、が2回出てくるので、どちらかでいいかなあと思いました。「お気遣いいただき本当にありがとうございました。」とか、「おかげさまで小児科を受診できました」とか、感謝の言葉にした方が言われる側は嬉しいです☺️
-
プリマハム
ありがとうございます!
たしかに感謝の言葉入れるの大切ですね!
謝ることばかり考えてました😅
明日も出勤なので先生にも上司にも言おうと思います!- 3月17日

niko
どちらも気持ちが伝わるのでどっちで送っても大丈夫だと思いますよ☺️
私なら明日の午前診に関しては出勤できそうです!より出勤できそうですが様子を見て明日の朝に連絡させてください!にした方が良いかと思います🤔
娘さん早く元気になるといいですね😭 プリマハムさんも体調には気をつけて看病頑張ってくださいね😖
-
プリマハム
ありがとうございます!
出勤できると思いますと送ってしまったのですが確信持って言われると相手はやっぱりそんな確信持てるくらい大丈夫なの?って思ってしまいますかね?😭
ほんとに丁寧な礼儀のある言葉全然知らなすぎて辛いです😅
次から参考にさせてもらいます!ありがとうございます💖- 3月17日
-
niko
そんな感じには思われないと思いますよ👌 ただ出勤できると思います!でも相手からすると出勤できる!と捉えられそう気がして、、子供の熱って下がったり上がったりするので朝に熱があってまた断るのもプリマハムさんも心苦しいかなと思ってしまって😖
私も丁寧な礼儀ある言葉はわかりません💦 でも、プリマハムさんが職場の方々に対する気持ちが伝われば大丈夫ですしきっと伝わってるはずですよ☺️- 3月17日

プリマハム
ありがとうございます!
昨日職場でも理解してるし大丈夫だよ〜って言ってもらえました💦
アドバイスくださったおかげでお互いいやなきもちにならずにすんだのでよかったです!💖ママリさん
ママリさん
nikoさん
みーさん
プリマハム
なるほど!
たしかに行けるかどうかは確信ではないですもんね😓
ありがとうございます!🙇♀️