※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供と家での生活に疲れており、外出先が限られてストレスを感じています。旦那の外出にもイライラし、早く普段の生活に戻りたいと思っています。

毎日子供と家にいる生活にかなり疲れてきましたー😭

コロナウイルスの影響により幼稚園のプレも無くなり、公民館や支援センターも閉鎖、実家も頼れなくて、公園は近くになくて、イオンやデパートに行くのも気がひけて行かず、、、。
スーパー以外行くところが無くなり家にいることが多くなりました😭

元々普段は毎日出かけており、予定もびっしりだったのに突然全て無くなり呆然。

最初の頃は家でも遊べるようにと新しいおもちゃを買ったり、100均で塗り絵や粘土を買ったり、お菓子作りや料理を一緒にしたり、遠めの公園行ったりと色々工夫していましたが、もうそれも尽きています。

家にいればお菓子やフルーツをエンドレスで要求するし、youtubeやテレビも永遠見たがります。

普段も雨の日や予定がない日、たまにならいいかと思いますが毎日となると困ってます。

発達も遅めで療育通ってるので、会話も完璧には成り立たないことも多いし、公園やスーパーへ行くのもスムーズにいかず、気に入らないことがあると癇癪もひどめです。

もう毎日家でどう過ごそうか、毎日ストレスです。

そんな中旦那は仕事後に友達や同僚に誘われてごはん行ったりしていて、こんな時に?!と呆れるしもうキツイです。

感染拡大防止のためなのは承知ですが、毎日毎日本当にきついです。
一刻も早くウイルス終息して元の生活返して欲しいです😭

コメント

よっち

わかります!

公園でも、抱っこ!!怖い、怖いで遊ばず。。まったく体力消費しないので、昼寝もしない。。。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😭
    共感してくださって嬉しいです😭
    疲れてないとなかなか昼寝しないですよねー!💦
    わかりますー💦
    で夕方に眠くなって不機嫌になるループが続いてます😭

    • 3月19日
ゆうか84

わかります!
家の前の道とかすぐ近くでは、遊べるところはないですか?
キックバイクとか、縄跳びとかフラフープとかしゃぼん玉とかを、家の前の道で遊んでいます。

  • ママリ

    ママリ


    共感コメントありがとうございます😭

    家が賃貸でベランダも狭くて、敷地内の駐車場も子供を遊ばせないでください、と書いてあって難しくて😭

    ストライダーと三輪車も持ってはいるのですが、普段は車に積んで広場のような公園に行って遊ばせる感じしか出来なくて😭

    縄跳びとかフラフープ!出来るようになったら良さそうですね😄
    もう少し大きくなったら試してみます😄

    • 3月19日
  • ゆうか84

    ゆうか84

    なるほど。
    近くで遊ぶのは難しそうですね…。

    ちなみに、縄跳びは、跳ぶのではなく、へびさんとか電車ごっこに使います。
    フラフープも回すのではなく、電車ごっことかくぐったりして遊びます。
    3歳でもできます!

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    なるほどー!
    縄跳びは跳ぶ物、フラフープは回す物、と決めつけてましたのでその発想はなかったです(´⊙ω⊙`)!!
    それならもう出来るし喜びそです😄

    試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月20日