ひなまま
30w生まれですが、2語、3語話しますので
発語と早産は関係ないと思います!😊
みうたろう
うちも、下が31w産まれですが、何か発達にトラブルがあるかも知れない、何もないかも知れない、ということでまだまだ様子見です。気にはなりますよね‥‥💦
フォローアップの外来に9歳まで受診の予定です。
知り合いの子は24wで500gくらいで産まれました。
親御さんたちは色々心配したみたいですが、お医者さんもびっくりするくらい何もなくて、今は小学校2年ですが、言葉もスラスラ出てきます。
ひなまま
30w生まれですが、2語、3語話しますので
発語と早産は関係ないと思います!😊
みうたろう
うちも、下が31w産まれですが、何か発達にトラブルがあるかも知れない、何もないかも知れない、ということでまだまだ様子見です。気にはなりますよね‥‥💦
フォローアップの外来に9歳まで受診の予定です。
知り合いの子は24wで500gくらいで産まれました。
親御さんたちは色々心配したみたいですが、お医者さんもびっくりするくらい何もなくて、今は小学校2年ですが、言葉もスラスラ出てきます。
「発達」に関する質問
年長さんで子どもの発達について指摘されたら 相談なり受診するのが普通だと思うのですが、 ゆっくりなだけでいつか追いつくからーって言うのは悠長過ぎる気がするのですがどうなんでしょう? 私は早期療育に繋げる派な…
小2の息子がポケモンフレンダで遊んでいると、20代と思われる男性がフレンダの近くに来ました。 (終始、息子に何かされたわけではありません) とても空いていて、息子の隣は誰もプレイしていない。 男性はかなりかっ…
1歳3ヶ月になった所です。 夜中多い時5-7回起きます。プラス夜中2時間起きてるのも2ヶ月ほど続いてます。 お昼寝の途中で起きてしまい、母親がいないと泣き、1人で再入眠は難しいです。(おしゃぶりしてた頃はたまーに1人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント