
コメント

𓇼NaNA *˚
疲れとかもないですか?
ホルモンのバランスが崩れて
排卵が遅れてる場合もありますよ💦
あとは子供がほしいが
ストレスになってると遅れます。
私は時々無排卵なのもありましたが
1番はそれが原因で1ヶ月以上
生理来なかったです😭

🌈
授かりたいって気持ちが強くてそれがストレスになったりしてませんか😫?私は2人目妊活してる時に妊娠したい!って気持ちが強すぎて生理1ヶ月来なかったことあります( ॱߑॱ )些細なことがストレスになってたりしますよ!
念の為病院受診しても良いと思いますよ😊
-
えみり
まさかそんなことでもストレスになるなんて知りませんでした、、😭💧
- 3月16日
-
🌈
私の経験上だとなぜか妊娠したいって気持ち強い時の方が妊娠しなかったです😂
あ〜もういっか。しばらく好きなことしよう!とか今のうちに旅行行こう!とか別のこと考えた時に授かったり、、
自分が思ってる以上に些細なことがストレスになるみたいなので、気分転換するのも大事ですよ😊🌼- 3月16日
えみり
旦那さんがしばらく出張でこっちにいないので家事もしなくていいし、仕事も全然疲れることないので😢💧
そうなんですか!😭子供は結婚式終わってからくらいがいいかなあ〜て話す程度で本当にストレスフリーなはずなのにと思って😭
𓇼NaNA *˚
そおなんですね💦
自分が思ってる以上に
子供がほしい気持ちが多分
強いんだと思いますよ😭💦
私はその生理の来なかった月を境に
病院に通ってタイミング法
始めましたが、更にそれがストレスになってました💦
クロミッド飲んでたので生理は
きてましたけど💦
でもそれでもできなくて
あーもーいいや!やめる。と
諦めた時に妊娠したので
思いすぎるのも良くないなって
思いました!