※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

7月から妊活を始める予定ですが、気をつけることや実践していることについて教えてください。

7月ごろに妊活スタートするんですが、なにか気をつけてたことやってたことありますか?😣

今年こそは授かりたいなと思ってます🕊️

主人37.私28です!子供1人です!
ルナルナ管理ですが、
だいたい31周期(2月は37周期でした💦)
生理期間7日間🩸ちゃんと出ます!

コメント

3人のママ

同じ歳の差です😎

基礎体温をつけるのと排卵検査薬を使って妊活したので、どれくらいの濃さからタイミング取ればいいのかだけやりました!

あとは、産み分けをしたので食生活を見直しました!

  • ママリ

    ママリ

    すみません💦下にコメントしちゃいました😣

    • 5月5日
  • 3人のママ

    3人のママ


    我が家は女の子が欲しかったので夫にはお肉とカフェインをやめてもらい、野菜中心の食事に変えました!逆に私はお肉めっちゃ食べてました🤭
    なので、男の子が欲しければ逆をしたらいいのかな?って思います!

    アーモンド効果が妊娠しやすくなる?とかで飲んでました!

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

葉酸を摂取する
ストレス溜めない
これくらいですかね!
出来れば基礎体温と排卵検査薬を使うと排卵日は特定し易いです!

  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰さん、ありがとうございます😊
    葉酸ですね!
    ストレス溜めない!気をつけます😣
    やはり、基礎体温と排卵検査薬を使ったほうが分かりやすいんですね🙇‍♀️

    • 5月5日
ママリ🐣

排卵検査薬の購入(ラッキーテストおすすめです)
葉酸とビタミンDの摂取
風疹抗体検査を受ける

ですかねー🤔

7月から妊活ってことなので、冷房で冷えすぎも注意ですかね。特に足首とお腹!

  • ママリ

    ママリ

    ママリさん、ありがとうございます😊
    ラッキーテストですか!
    見てみます!
    ビタミンDもとります!
    葉酸やビタミンDは薬局に売ってるサプリですかね?😣

    腹巻きと靴下常備しようと思います✨

    • 5月5日
ママリ

3人のママさん、ありがとうございます😊

基礎体温つけてなかったのでつけようと思います!
産み分けということですが、性別を聞いてもいいですか?💦

うちは、女の子です。
次、男の子が欲しいのですが、
食生活はどんな風に気をつけてたり工夫?してましたか?😣