※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう1136
妊活

妊娠検査で薄く陽性→2週間過ぎて検査陰性→生理遅れてる→化学流産でしょうか?

前回の質問に親身になってお答え下さった方々ありがとうございました。

生理予定日三日前の妊娠検査薬ファストで、薄く陽性、その後pチェックでも薄く陽性。
それから生理予定日2週間過ぎました。
この前検査薬したら真っ白陰性でした。

基礎体温も生理予定日過ぎから下がり、ダメだなって思ってましたが、生理はきません。

化学流産でもこんなに生理は遅れるものですか?

コメント

♡えりん♡

化学流産経験者です。
化学流産なら、血の塊が出て、大量出血して、腹痛もかなりあるはずです。
検査薬、期限切れとかってことはないですよね?(;´∀`)
心配なら、病院行かれたほうがいぃと思います。

  • ゆう1136

    ゆう1136

    ありがとうございます。
    期限切れはないです。
    そうですね、病院行くのが一番ですね。

    • 5月27日
なぁち

私もよくよく考えたらうっすら出てたのでしばらく日を空けてしてみると真っ白。。。でした。hcg?でしたっけ?高くなると逆に反応しにくくなるみたいなので一度病院に行くことをお勧めします!

  • ゆう1136

    ゆう1136

    ありがとうございます。
    同じような感じで妊娠してましたか?
    たしかにhcgが高すぎると陰性になると調べました。

    ですが、基礎体温が低温並みなので妊娠はないかなと思っています。

    • 5月27日
  • なぁち

    なぁち

    私が一度妊娠した時はそんな感じでしたよ。体温が低くなってリセットか。と思っていてリセットされるのを待っていたら、全くこなくってある意味心配になり病院に行くと妊娠してました。もし仮に化学流産だとするとそこまで遅れないですぐリセットされるので、もしかしたら。。。を考えると望みはまだありますよ(o^^o)

    • 5月28日
  • ゆう1136

    ゆう1136

    ありがとうございます!
    お答えのようだったらどてもうれしいのですが。。
    前向きなお話し、ありがとうございました!

    • 5月28日
  • なぁち

    なぁち

    いえいえ!

    • 5月29日