※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやそう
家族・旦那

愚痴らせてください!義弟の嫁ちゃん、2人目妊娠発覚して悪阻がひどいか…

愚痴らせてください!!!!!


義弟の嫁ちゃん、2人目妊娠発覚して悪阻がひどいからと、実家にきては上の子(2歳)を放置して自分は2階に寝に行き、義弟は子どもをみずパチンコへ行く。

そのため、その子を私たち家族(子ども0.1歳の2人)、義父母でみる……みたいな感じにここ最近なっています。

私も2人目妊娠したとき悪阻酷かったから、休みたかったけど、上の子いたしその当時は同居してなかったから日中片手にビニール袋もち、吐きそうなりながらも遊んだりしてたのに、なんなんでしょう。義弟の嫁ちゃん。
具合悪い具合悪い言ってる割に、今日のお昼はみんなでラーメン屋食べに行ってラーメン完食し、夜ご飯は寿司を食べに行っていました。
本当に具合悪いのか?と疑いたくなるほどです。
私は外食なんてできないくらい酷かったので、驚きを隠せません。

休みながらでもいいから、自分の子どもくらい自分でみなさい!と言いたいのを我慢しています。
私が言っていいことではないな……と思って。
ましてや、そうやって預けて自分たちは寝るorパチンコに行く……をしてるのに、いざ帰ってくれば「お菓子は煎餅だけにしてほしいんだよね、与えんの。」という始末。
は?です。代わりにみてあげてたのに、お礼どころか文句ですか?
だったら実家くるときにお菓子持ってきて、これお菓子にあげて!と預けたらどうですか?とイライラが爆発しそうでやばかったです。


義父母か兄である私の旦那が、義弟に言うしかないんじゃないか?と思うんですが、一向に言うような素振りがありません。
義父母も「土日くらいは休ませてあげたい……」みたいな甘い考えだし。
私言うのはやめた方がいいですよね??

もう義弟家族が来る度イライラが募って、旦那と喧嘩になってしまうので、本当に嫌です。

コメント

まぐ

何も言わないですし、義弟の子の面倒も一切見ません👏
その子が何か怪我したりしても関係ないですし知りません🙋‍♀️
自分の子におやつをあげてて食べたがったら嫁に「おやつ食べたいらしいから何かあげたら?」と言いに行きます😊

  • あやそう

    あやそう


    言わなくていいですよね、やはり🤔
    面倒もみたくないんですが、まだ2歳ということもあって「○○ちゃんママ〜」と構って〜と来るので、無視もできません……(涙)

    今までは勝手にお菓子あげてましたが、今後はそのように言いに行きたいと思います😔👍

    • 3月16日
  • まぐ

    まぐ

    「なぁに?どうしたの〜😊?」と優しくしないで、「今度は何?おばちゃん忙しいから遊びたいならママのところに行って来なさい。」と言います😫
    お子さんに罪はないので可哀想ですが、我が子が可哀想な扱いをされてても態度を改めない親の子供なら仕方ないと割り切るしかないかなと😢

    おやつも言っても変わらないならポテトチップスとかチョコレートとかアイスとかを欲しがるだけ沢山あげます😊!
    ご飯もその子の分はカップラーメンとか冷凍ピザとかにします🙌
    そういう親はそれくらいしないと分からないと思うので!

    • 3月16日
  • あやそう

    あやそう


    そうですよね!変に優しくしては、甘えれば遊んでくれる人と勘違いされてしまいますしね😫
    遊ぶ前に「○○ちゃんのママとパパは〜???」と聞くと「パパ、仕事〜」と答えるので、義弟は嘘ついて遊びに行ってるんだな〜と。

    自分の子どもと同じく平等になんてできないので、割り切りたいと思います😌👍
    アドバイスありがとうございます!!!

    • 3月16日
アリアナ好き

そんなことする義弟、義弟嫁にドン引きです😣
体のいい保育所扱いされて最悪ですね…

  • あやそう

    あやそう


    毎週、実家にきてはこれなので、本当に呆れます。
    なぜ子どもを作ったの!?と聞きたくなるほどです😫

    もう実家に来て欲しくありません……
    保育所扱いされて、懲り懲りです💔

    • 3月16日
JR @

義両親に言えないとしても
旦那さんに文句言っていいのでは?
それか私は2歳の子見なくていいなら
好きにしてくれって言いましょう!

  • あやそう

    あやそう


    旦那にはその都度文句言ってます😂😂
    それによって毎回喧嘩です。

    なにか怪我されて責任負わされるのも嫌なので、みたくないのが本音です。
    旦那に自分の弟なんだから!と言ってもらいたいと思います。

    • 3月16日