
子供が1歳8ヶ月で、現在妊娠5ヶ月です。金曜日に保育園で子供が熱を出…
子供が1歳8ヶ月で、現在妊娠5ヶ月です。
金曜日に保育園で子供が熱を出し、クラスでコロナが流行っているので土曜日に検査しにいきました。もちろん陽性で夜中は40℃近くまで熱が出て看病していました。
昨日くらいから熱が下がり37.2℃など微熱ですが元気になりました。安心してると昨日くらいから私が鼻水、今日は少し咳は頭痛がします。もしかしてコロナなのかなと思います💦
明日は妊婦健診もあるのでついでに聞くつもりですが、妊娠中何かに感染したのは初めてで胎児に影響ないか不安です。
上の子がいてるので移るのは覚悟していたんですが、、😭
どなたか胎児に影響がないか、など薬が飲めないのでこうした方がいいよなどアドバイスいただけないでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
妊婦健診、その状況でいけるのですか?
家族が前後で熱出たり、ままさんが風邪症状ある時は妊婦健診の日程ずらしてと言われました
なのでまず今日内科か耳鼻科行くべきだと思います!

はじめてのママリ🔰
まず検診はお休みした方がいいと思います
あとはあとは今日検査でくるところには行っておいた方が明日スムーズかと思います
流行って五年たってますしこよ五年沢山の子供は産まれてるので影響があればかなりニュースになると思うのでないかと
気を付けるのは他の人に感染させないということだと思います
-
はじめてのママリ🔰
他の人もですし、旦那にもうつらないようにしないと💦とは思ってます
今日は日曜なのでどこもやっていないので明日病院にいきます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
同じ時期ぐらいにコロナに感染しました。不安ですよね😭
内科で妊娠中でも飲める薬を出してもらい、子どもに全く影響はありませんでした!
あと、明日妊婦健診があるなら、事前に症状を言って健診を受けても良いか聞いたほうがいいかもしれません。
私は延期してもらったので🥺
-
はじめてのママリ🔰
初めてなので余計に不安です😭
今はまだ会社行ってるんですが、明日からとりあえずお休みもらったりとかの方がいいですよね?妊婦健診ずらしてもらえるのか効いてみます!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
不安ですよね。私も不安で調べまくりました😂
お仕事お休みもらった方がいいと思います!
お大事にされてください🥺- 1時間前

ぎんなんちゃん🐣🔰
産婦人科に熱などの症状がある時は電話して指示を聞いてから…です!中に入らない方がいいですよ😱他の妊婦さんにコロナが映ったら大変ですし😭💦
胎児にはそんなに影響ないと思います!ゆっくり休んでください😖❤️
-
はじめてのママリ🔰
熱はないです!
咳と鼻水だけで子供がコロナなのでうつったのかなーて感じです😢
そうですね、妊婦健診はやめときます!
ありがとうございます😭- 2時間前
-
ぎんなんちゃん🐣🔰
多分…熱なくてもそれは移ってます😖💦旦那が熱で娘と私が咳と鼻水だけの時あったので💦
産婦人科に熱などの症状を言えば薬貰えると思うので、まずは電話がいいと思いますよ☺️❤️- 2時間前

はじめてのままり
明日妊婦健診前に私ならドラッグストアでコロナインフルの検査キットをした上でコロナインフルが陰性だったら妊婦健診行きます 。陽性の場合は 、連絡してキャンセルします 。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
今日は日曜なのでどこもやってなくて明日検診をずらしてもらって病院いってきます!