※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうま
ココロ・悩み

風邪を引いてしまい、帰るか延長するか悩んでいます。子供の世話が大変で、旦那に休んでもらうか考えています。どうしますか?

先週からこどもと二人で実家に泊まっていて、明日帰る予定です。ただ、私が風邪を引いてしまったみたいです、、
喉が痛いのと熱が少しあり、体がだるいです。
なので、明日の状況次第なんですが、帰るのを来週まで延長するかどうか悩んでます。
平日は一人でこどもをみなきゃいけないので、今の状態だと辛いです(;_;)
ただ、両親に移してしまっても申し訳ないので、延長するか、旦那に無理言って仕事休んでもらうか(激務なので休めるかどうかは分かりません)、悩んでます。
みなさんだったらどうしますか?(;_;)

コメント

deleted user

延長しますね!

うつすうつさないことより
家帰ってもまともに動けないなら子供の授乳とかもまともにできないですから、そちらも優先すべき項目ですし!

  • ゆうま

    ゆうま

    コメントありがとうございます。そうですよね(>_<)
    明日、熱が下がらなかったらもう一週間お世話になることにします(>_<)

    • 3月14日
はじめてのママリ

わたしなら実家に残ります…
無理して家のことすると風邪の悪化につながるという考えなので😢後激務であれば旦那さんに移すのも可哀想かな?と思ってしまうので…(両親もそうですが、すでに一緒にいるのであれば、移ってる可能性もあるし…ってことです)
もう少し体が楽になるまでお世話になります!

  • ゆうま

    ゆうま

    コメントありがとうございます。確かにそうですよね(>_<)
    元気なときでも、平日ひとりだと精神的にも体力的にもきついので、お世話になろうと思います(>_<)

    • 3月14日