
コメント

mii
分かります。
なんでみんな幸せそうなんだろう
って悔しくて病院でてから泣いてました
分けてくれたら助かるのにとすごい思いました!
すぐに切り替えできないですよね😭
でも、貴重な経験させてもらって
強くなろうと、大切にしようと
赤ちゃんがタイミング作ってくれてると信じて頑張ろうと思えるようになりました🙂
たくさん泣いていつか前向きになると思います!無理せずに体ゆっくりしてください😥😥

nn
めちゃくちゃわかります。
流産と言われた瞬間、診察室で大泣きし、大勢の妊婦さんが待合室で待ってる中、目を真っ赤に腫らしてそこを通るのはかなりキツかったです。
その時同じ日に診察に来てた同級生(顔だけ知ってるので声はかけてません)とこの前ばったり会いましたが赤ちゃんを抱いていました。
-
はじめてのママリ🔰
私も全く同じでした…。
なんだかすごく複雑です。
誰も悪くないのにこんな気持ちになってしまう自分がしんどいです。
赤ちゃん産まれてくれるなんてとっても幸せなことなのに。
私も抱っこしたかったです。
またいつか、できるだけ早く赤ちゃん元気に戻ってきてねって願うばかりです。- 3月14日

はじめてのママリ🔰
1人目、2人目が稽留流産でした。
凄く辛いですよね。
でもどうかご自分を責めないであげてください。赤ちゃんはきっと忘れものをしてしまったんです。
今は心も身体も弱ってると思います。今くらい妊婦さんを見たくなくても良いじゃないですか。沢山泣いても良いと思います。
またお腹に命が宿った時の為にも、ご自分をしっかり休ませてあげてくださいね。
はじめてのママリ🔰
私も今日帰り道で泣いてしまいました。
その考え方、とても素敵だと思いました。
強くならきゃだめですね。
次赤ちゃんが来てくれたときは前よりもっともっと大切にできる気がします。
優しいお言葉ありがとうございました😢
今はたくさん泣こうと思います。