
コメント

あやさん
5月から働きに出るところ決まったんですか!?
私も探さないといけないけどハローワークの人に、まだ早いと言われて…(^o^;
あやさん
5月から働きに出るところ決まったんですか!?
私も探さないといけないけどハローワークの人に、まだ早いと言われて…(^o^;
「お仕事」に関する質問
医療事務は受付、クラーク、医療従事者などの方、または詳しい方教えてください🙇♀️色んな病院でマイナナンバーで毎回受付してるんですが、実際、マイナンバーの情報で医者や、受付さんなどは、その人が前回どこの病院に…
モヤモヤするので吐き出させてください… 育休明けて未経験の業界に派遣で働き始めました。 時短勤務ではありますが、自宅から遠く、両親も遠方なので夫婦で乗り切るしかないうえに、資格を8個取らないといけません。資格…
転職すべきかアドバイスください。 36歳 営業事務 子供2人 新卒から同じ会社 現職 プライム上場 大手 現在は時短残業なしで420万 転職理由 そろそろフルタイムで働きたいと思ってますが、17時半退勤18時半の保育園が…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
決まりましたよー!(*^^*)
あやさん
どうやって探しましたか?バイト募集とかでしょうか?
はじめてのママリ🔰
検索で出てきたバイトルとかですよ(*^^*)
まず電話で小さい子供がいて平日しか働けない事を伝えてそれでも面接してくれるところだけ行きました!
あやさん
そうなんですね!初めての職種だと緊張しますよね(^o^;
私も今から何の仕事しようか、迷ってます…
はじめてのママリ🔰
お子さん同じ年齢ですね(*^^*)
保育園ですか?
緊張しますよね!やっぱり融通効くところが一番です、、
あやさん
保育園です!
やはり融通効くところしかだめですよね(^o^;初めて預けるし、久しぶりの仕事ですし…
はじめてのママリ🔰
全く同じです💦不安ですよね💦
時短で働かれますか?
あやさん
はい。5時間程で…四時半には子供のお迎えなので、2時ぐらいに終われたらなと(^o^;
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私も9時半から3時までの時短です(*^^*)