
医療事務の方に質問です。マイナンバーで受付した際、医師や受付は前回の病院や処方内容をすぐに確認できるのでしょうか。診察時にその情報を見ているか気になります。
医療事務は受付、クラーク、医療従事者などの方、または詳しい方教えてください🙇♀️色んな病院でマイナナンバーで毎回受付してるんですが、実際、マイナンバーの情報で医者や、受付さんなどは、その人が前回どこの病院にいつ行き、何を処方されたかすぐ分かるんですか?または見るようにしてる感じですか?
Dr.など電カルみながら診察とかしてくれるんですが、前回行った病院の情報(処方薬)も見ながら診察してるかなーと気になりまして😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
薬局です!
マイナンバーでお薬手帳なくても他の薬局でもらってるお薬などみることができます✨
どこの病院に行ったかも分かります!
うちはですがマイナンバー受付してくれた方のは毎回見ています

はじめてのママリ🔰
飲んでる薬どころか年収までわかります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます︎🌟
簡単に見られるのですね🥺年収とか、知り合いだったら見られたくないですね😣- 7月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね︎🌟やはり簡単に共有できるのですね☺️ありがとうございました︎🌟