
10日間子供たちと実家に帰省する際、旦那さんには食費としていくら渡すべきか。朝は食パン1枚と牛乳のみ、昼は会社の打合せの日は経費で、それ以外は実費、夜は自分で用意するが自炊はあまりできず簡単な料理が限界。
10日間子供たちと実家に帰省します。
その場合、旦那さんには食費としていくら渡しますか?
朝は食パン1枚と牛乳のみ
昼は2日は会社の打合せのため経費で食べれて、それ以外は実費
夜は完全に自分で用意する(米やパスタなどは買い置きあり)
自炊はあまり出来ず、パスタ茹でたり、焼きそば作ったり、袋麺作ったりくらいです💦
- むむ(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
2万5000円とかですかね🤔
とりあえず1日2000円×10日で2万。
お昼も実費が出ることを考え飲み物…って考えたら少し余裕持たせて5000円プラスで渡しておけば最悪コンビニ弁当とかにしてもどうにかなるだろ、と笑
うちがお弁当作り忘れるとお昼ご飯コンビニとかで済ませる時に2000円渡してるので

退会ユーザー
3万くらい渡しておきます!
仕事終わりに自炊しんどいと思うので買ってこれるように多めに渡しておきます☺
-
むむ
コメントありがとうございます😊
3万円は、我が家の1ヶ月分の食費なので渡す勇気が出ません😭💦
私は鬼嫁なんで(笑)仕事終わりに自炊とか私いつもやってますが?お前もその位やれやー!!って思っちゃいます😂💦
けど、参考にして少し多めに渡すようにします!- 3月13日

ぴー
2万で十分だと思いました😅
-
むむ
コメントありがとうございます!
2万で十分ですかね?笑
けど、2万円しかくれないの?とか文句言ってきそうです😅- 3月13日

ママリ
お昼ご飯代だけ渡して、晩ご飯は後は炒めるだけにしてあるやつを冷凍しておくとかどうですか?
私もお金に関して鬼なので普段の食費以上には渡しません。。笑
-
むむ
コメントありがとうございます😊✨
ここにも鬼仲間がいて嬉しいです!笑
その案良いですね✨
ぜひ採用させて頂きます!
レトルトのカレーとかだと可哀想かな?とか思ってましたが💦そういうのも合わせて10日分用意していきます✨- 3月13日
むむ
コメントありがとうございます!
わたし、2万でいいかって思ってましたがやっぱり足りないですかね💦
2万渡して、予備費に5000円を考えておきます!