
妊娠中の体重管理について、食事内容や体重増加に悩んでいます。具体的な食事内容やおやつの摂取方法を教えていただけますか?
妊娠中の体重管理について。
上の子の時に中期〜出産にかけて12kg太った事もあり
16wの検診後から食生活に気をつけているのですが
最近空腹を意地でも耐えてるのに体重の変動が凄くて
気が滅入りそうです…。皆さんどうやって抑えてますか?
朝は基本的に食べません。(妊娠前から)
昼はガッツリ食べたいものを食べています。
夜は白米なし、サラダと蒸し野菜を食べてから
他のおかずを少しつまむぐらいです。
おやつは食べたとしても昼間で、夜にどうしても
我慢できない時は蒟蒻ゼリーか干し芋食べています。
便秘でもないので体重増加だと思うのですが…
体重管理がイヤになってきます。
- R(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

ちょこのり
はじめまして。
私も既に子供が2人居て保育園から帰ってくるとすぐにお腹空いた〜になるので、6:30には晩御飯です。
そして旦那さんが22時頃に帰ってきてお酒とつまみを食べているのを見て毎日夜はお腹が空いてきます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
少し前まで何も考えずに食べていると、今27週なんですがもう妊娠前より8キロ程増えてしまって(><)
でも何か食べたいって無性に思ってしまうので、私も蒟蒻ゼリー食べてますが、他にはフルーツだったりヨーグルトを凍らせて時間をかけて食べています!!
そしたら2週間前から+200gしか増えてなかったです⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
後は身体に気を付けながら今は外はコロナが怖いので、家の中をウロウロと歩き回ったり階段を上り下りしています❁¨̮
少し変わるかも知れないので、ぜひ参考程度にやってみて下さい♪
元気な赤ちゃんが産まれてきてくれるようお互い頑張りましょう✨
R
ありがとうございます❤️
うちは旦那の帰宅が早くて
晩ご飯は18時〜18時半頃なので
やっぱりお腹空きますよね😂笑
旦那がその後にお酒を飲みながら
お菓子など食べるのでキツいです💧
凍らしたヨーグルト良さそうなので
さっそく買いに行きます❤️笑