※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama
産婦人科・小児科

1歳9ヶ月の息子が下痢と嘔吐で悩んでいます。受診したが、ビオフェルミンで改善せず、熱も出ています。再度受診するべきか悩んでいます。



先程、1歳9ヶ月の息子が
嘔吐を繰り返しるという質問をした者です。

何回もすみません。

受診した方がいいか悩んでます。

3月9日(月曜日)に下痢で受診。
その時点では下痢だけだったので
胃腸炎と言われました。
この時点で3日前(3月6日ぐらい)から下痢でした。

ビオフェルミン5日分を処方してもらいましたが、
現在も下痢です…

今現在23時1回、0時1回、の嘔吐しています。

熱は37.8度でした。(0時25分程)

昼ごはんは食欲ないながらも
うどんを少し食べてました。
晩ご飯は一口も食べず
水分は欲しがります。





再度、受診しようか悩んでます。

皆さんなら受診しますか?
それとも様子見しますか??

コメント

りー

嘔吐繰り返してて心配ですね💦
私なら脱水も怖いので、一晩様子見て念のため再度受診すると思います😣

  • 2児mama

    2児mama

    さっきまでグズグズしてたんですが
    さっきやっと寝落ちしました😅

    週末はかかりつけ医は
    いないので明日念の為に
    1度受診しに行くことにしました!

    ありがとうございました😖

    • 3月13日
  • りー

    りー

    看病おつかれさまです🙏
    とりあえず寝れてよかったですね😭✨
    そうなんですね😊
    私もそれが良いと思います。
    お大事になさってください。

    • 3月13日