
コメント

パンナコッタ
大変ですよね😅
私はYouTubeで覚えた手遊び2,3曲
おもちゃ5こくらい
絵本10冊くらいの中から1日2,3冊
散歩10〜30分
抱っこや高い高いみたいな体力使う遊び数回
バウンサー乗せる
こんな感じのを1日やってますかね😅

れちゃん
うちも同じです💦💦
何していいのかわからず…
一応日課にしてるのが
・私の産後ダイエットがてらベビーカーで散歩とゆうなのウォーキング(30m-1h)
・おんぶできる月齢になったのでおんぶしながら家事
・ガーゼを顔に揺らしながら当ててあげると大爆笑で可愛くてずっと動画撮影してます(大喜びです笑)
・バウンサー
・撮影大会
大した遊びしてないですね💦
最近音が鳴るおもちゃが好きみたいで息子の近くに置いておくと1人で遊び始めました!
あとおもちゃとか何用意したらいいのかもわからずこどもちゃれんじbaby取ってるのですが月齢に合わせたおもちゃがやママと一緒に遊べるおもちゃが来て増えて個人的には合わないおもちゃがなくヒットでした!
頼まなくてもHPに遊び方とか出てたので似たようなのを購入して遊ぶもありだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですね😭💕
散歩ってやっぱりした方がいいんですか?
準備が面倒でたまにしか行ってないです😥
わたしもよく撮影大会します😂
チャレンジのHP観てみます😊💕- 3月13日
-
れちゃん
散歩はした方がいいみたいですよ!
日光浴でビタミンDの摂取にもなったり、お子さんの刺激にもなるみたいなのでおススメです!
あとうちはベビーカーでのお昼寝が一番長く寝てくれるのと私自身も元々はインドア派だったのですが💦息子との遊び方がわからないのと家にいると行き詰まりすぎてしまうのでお互いのために行ってます💦💦💦- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
お散歩は大事なんですね✨
晴れの日はお散歩に連れていくことにします!!
画像まで載っけてくれてありがとうございます🌟
チャレンジってたくさんおもちゃが送られてくるんですね!!
楽しそうなおもちゃですね🥰
旦那と相談してみます!!- 3月14日

れちゃん
子供チャレンジbabyのおもちゃです!
今はこれで充分なぐらいです!
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですね😭💕
おもちゃってどんなのがありますか?
絵本は図書館で借りてきてるんですか?
パンナコッタ
おもちゃは歯固めやラトル、オーボール、音がする布とかです^ ^
下の方と同じでうちは最近こどもちゃれんじ始めました!しまじろうのおきあがりこぼし凄く良いです💕
絵本はダイソーで売ってるのが6冊くらい、あとは人気の絵本をフリマサイトで新品を安く購入してます!
図書館のはこの時期怖いので…
はじめてのママリ🔰
チャレンジ人気なんですね!
今度ダイソーの絵本みてみます😊