
コメント

ayu
娘は家でお医者さんごっこを良くするようになったからか
2歳になるちょっと前から喉など見られる時も自分からあーんしたりするようになって泣かなくなりました!😭
インフルの検査などした時は泣きましたが...
異常はないと思いますよ😣
怖いだけだと思うので。
このまえ病院に行ったら6歳くらいの女の子入ってきた時からずっと泣いてましたよ😭

あさ
最近聴診器あてられたり耳の中みられたりくらいでは泣かなくなりました!
鼻吸いされたり、予防接種で注射されるときは流石に泣きます。
うちの場合、通い詰めているからかもしれません。保育園で常に風邪をもらってくるので…
-
ママリ
貴重なコメントありがとうございます‼
まだ一歳半なのにお利口さんなんですね!
次男は保育園通っていないからかあまり風邪ひく事ないですが、たまに行く病院ではすごく暴れまくります💧ちゃんとやっている子が羨ましいです。- 3月12日

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
泣いた事ないので、逆に質問内容にビックリしました❗️
普通は泣くんですね😅
口の中見るのにヘラみたいなの突っ込まれても、鼻水吸引してもらっても
最近だと採血しても予防接種しても泣きません🤣
-
ママリ
貴重なコメントありがとうございます‼
月齢が低ければ泣くのは普通だと思いますがうちの息子は暴れるので異常じゃないかと思う程で😅
今まで一度も泣いた事がないのは逆にびっくりですね😲そういう子もいるんだと初めてしりました!- 3月12日

退会ユーザー
うち泣きますよ😂
月一で薬貰いに行っているんですが、触診と聴診器どちらも泣きます😅
お家でお医者さんごっこをしている時は凄く楽しそうにしているのに、病院に行くと泣きます💦
-
ママリ
貴重なコメントありがとうございます‼
同じ月齢の子のママさんからのコメントでなお助かります🙇うちの子は後ろから手足抑えてないと払い除けたりしてしまうのでとても大変で😅ただ泣くだけならなんともなんですけどねぇ😫- 3月13日

らいおん隊
うちの長男は未だに泣きますよ😇
耳鼻科限定ですが🙃
-
ママリ
貴重なコメントありがとうございます‼耳鼻科って小児科よりいろんな器具つかっていろいろやるので大人でも怖いですよね😱💦
うちの子は暴れるので余計大変で😅いつかは暴れなくなる日がくるのかと心配です😂- 3月13日
ママリ
貴重なコメントありがとうございます‼
お医者さんごっこいいで慣らしておくのいいですね!参考にします!
ただ怖いだけなんですかね💦声もでかいし暴れるわで結構大変で😅先生を毎回困らせています💦