コメント
はじめてのママリ🔰
宇宙語ってどれくらいですかね?親が聞いたら分かるレベルではないですか?
うちの子発語遅めですが、何が嫌だったの?とゆっくり聞けば親しか分からない言葉もまだ混じってますが1回私が理解できたらそこから頑張って伝えようとはしてくれてます…!
はじめてのママリ🔰
宇宙語ってどれくらいですかね?親が聞いたら分かるレベルではないですか?
うちの子発語遅めですが、何が嫌だったの?とゆっくり聞けば親しか分からない言葉もまだ混じってますが1回私が理解できたらそこから頑張って伝えようとはしてくれてます…!
「イヤイヤ期」に関する質問
保育園の送迎が最近嫌になってます。 送り迎えが嫌ではないです。 受け渡しの先生との会話に疲れてきました。 一歳半の子供の食事について毎日聞かれます。 どうやら保育園では落ち着いて食べてくれないそうです。 ク…
1歳半になりイヤイヤ期に入りました。 保育園から中々帰ろうとせず、だっこすると海老反りになり大泣き大暴れ毎日です😣 無理やり抱っこして何とか連れて行きますが体勢ももすごいことになってて極力そんな感じでは抱っこ…
2歳の娘に最近、あれダメ!これダメ!と常に言い聞かせている気がします。感情的に怒ることはめったにありません。 命に関わらないちょっとしたことでも、保育所で同じことをしたらダメだから注意しとかないと!と思って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
普段は2語はまだで、何となく分かる単語を発するかなぁという感じです
(早口でゴニョニョ~って韓国語喋ってるみたいな感じです)
でも泣き暴れた時は全く何に対して嫌なのかサッパリで…
とにかく「ヤダヤダヤダヤダ~」っと癇癪おこすので困ってます