※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kotori
子育て・グッズ

朝の保育園で子供が先生に自慢する可愛いエピソードについて相談です。他の方も同じ経験ありますか?

朝の保育園の送りで微笑ましい出来事。あるあるなのかな??

1歳児クラスに通う2歳9ヶ月の子供がいます。
毎朝保育園の送りの時に、お気に入りの担任の先生に○○を見せる!!って張り切ります😂

新しい服だったり、新しいおもちゃだったり様々です!
友達に取られちゃうよー?と言ったら置いていきます!

今朝はお弁当の日に、新しい服だったんですが
○○先生に見せる!と喜んで行きました😂

保育園で同じクラスの子を見ると
朝トミカを持って来て先生に見せる子、光る扇風機を持ってきて先生に見せる子様々居ました!(見せたら満足して、親が持って帰ります😂)

先生も大袈裟に褒めてくれます!
見てて微笑ましくて、先生いつもありがとう!って思います☺️

うちの子は毎日来てる洋服と靴下を先生に自慢気に見せるそうです😂付き合ってくれる先生、本当にありがとうございます🙇‍♀️

皆さんもあるあるですか??
保育園の先生いますか??よくある光景ですか??☺️

コメント

こだ

お気に入りの先生ではないんですが、おにぎりの柄の服を着せていくといろんな先生が美味しそう〜!先生食べちゃお!ぱく!っとやってくれます☺️
息子はそれが嬉しいみたいでニヤニヤしてます(笑)

ママリ

私の息子は、一歳くらいのころ、
登園時(徒歩)、咲いている花をとって
保育園に持っていってました!
担任の先生がいつも
小さな花瓶にさしてくれてて
ありがたかったです❤

微笑ましいですよね(^^)

やん

うちもそんな感じです☺️
髪を結んだら今日は1つ結びなのーとか、今日はみつあみ!とか、あとは爪切ったのーとか毎朝何かしらを自慢してます😂
先生もいつもいつもありがたいことに褒めてくれるので毎朝気持ちよく登園してます🤣
ちなみに今朝は靴下をちらっとめくって「みて!ここに名前書いてあるんだー!」でした😂

きみ

うちの子も毎日何かおもちゃを1つ持って行き、先生やお友達に見せて満足しています。

洋服も、初めて着ていくものだと、先生これかっこいいって言うてくれるかなぁ、と嬉しそうに着ています。
ただ洋服までは先生は把握してないので、先生気付いてくれんかった・・・と悲しそうにしてる時もあります。
先生からしたら、
言わんとわからんよー、ですよね😂