
コメント

花太郎
後期悪阻じゃないでしょうか。
ツライですよね💧

@sally
毎日ツライですよね(*_*)
私もそれくらいの週数の時は寝られないし息苦しいしで毎日ズーンとしていました。
臨月入る少し前から改善されて、食事もできるし前よりずっと寝られるようになりましたよ!
ただ、お腹が重くなるので腰痛などは改善されません!!
手術とは、予定帝王切開ですか?
私は次の月曜日に手術です。
あとひと月頑張ってくださいね(o^^o)
-
MOONmama
はい、予定帝王切開です。
7月6日に予定です
なので、後一ヶ月ほどなんですけど、後期は、辛すぎますね
すこしでも寝れるようになる時は、やってくるのかと思います
本気で、こんなに寝てなくて、よく倒れないなって思いますもん…- 5月27日
MOONmama
やっぱり悪阻ですかね…こんなにいきなり来るもんなんですかね
結構心折れそうになります💧
花太郎
私は胃酸がこみ上げる、とかはないんですが、やはり胃が押し上げられていて、消化が出来難いらしく、そのせいであちこち不調で、消化が出来ないけどエネルギーは使うので背中の辺りから、ものすごいしんどさに襲われ、立っていられなくなります💧
家で横になれると大丈夫なんですが、外出先だと、そのまま吐きます💧
先日医者に相談したら、そのように言われちゃいました💧
睡眠時間は本当に少なくなっていて、1日3時間とかザラです。
早く抜け出したいですよねーーーー
あと、低気圧の影響もあるかもですよー
MOONmama
正しく、おなじ感じです。
立って用事してても、背中の方から痛みが来て、股関節も腰も、あちこち痛くなってきて、お腹はキューッ💧無理して、立ってると息切れが半端無くて、倒れそうになるし
これが、後期の悪阻💧
まだ初期の方が楽だったような…
ホントに、抜け出したい
どんなにもがいてもあとひとつきしたら手術💧
それまでなんとか耐えるしかなさそうですね(泣)
花太郎
まさに同じ感じですね💧
もう台所仕事も長時間は無理になってきちゃいましたよね..
私の初期は悪阻で吐いていてもまだ寝れていたので、今思えば、寝れるって貴重ですよねーー
今もしっかり寝れればメンタル的にもめげずに乗り切れそうなのに、寝れないって言うのが本当メンタルやられちゃいますよね💧
帝王切開なんですね?
予定日までカウントダウンして乗り切らなきゃですよねーーー
MOONmama
台所するの既にきついです
けど、旦那に
今日はご飯作れない💧とか言えなくて
ついついしんどくても作ってしまって
流石に朝は
ごめん、横になってていい?しんどい💧って言ったけど、ご飯までは言えず…
花太郎さんがいうように、初期は寝れてたしまだよかったですょ
ホントに、寝れないし辛いです
少し前までは人事だったけど、結構辛くて💧
なかなか理解してもらえないですょね
早く出しちゃいたいです💧
花太郎
初期の悪阻の方が理解得やすい気がしますよねーー
この間の主人のお休みに、お買い物に行ったんですが、ランチ食べて動いたので、案の定吐いてしまい、出先でグッタリしちゃって、主人も楽しく無さそうだし、私もせっかくの主人の休みを潰しちゃって、情けなくて申し訳なくて帰りの車で泣いてしまいました💧
夜ご飯も主人が作ってくれて、食べたら案の定しんどくなり、泣けてきて💧
主人が背中摩りながら、もうちょっとの辛抱だよ
って言ってて、余計に申し訳なく💧
でも分かって欲しい気持ちもあり、動きたいのに、動かないといけないのに、動けないって、本当辛すぎますよねーーー!!!
私も他人事でした💧よく胃酸がこみ上げるって聞くから、私大丈夫そう!って思ってたのに、胃酸はこみ上げないけど、なんだこのツラさは..
あと少しが異常に長く感じますね💧
花太郎
MOONmamaさん も無理無く、思い切って甘えて身体休めてくださいね💦
MOONmama
異常に長く感じます
ここのとこ家のことも何もかも、当たり前のようにやって、こなしていたので、いきなりしんどいってなっても、むずかしいですよね
それに、なんとか、動ける、動かないとって思えば思うほど気持ち的にもしんどくて、ほんとに人事でしたよ
あたしも自分は平気!意外となんともないやんって思ってました
なのにいきなりダウン…
外出も全く苦になってなかったのに、苦になるどころか、おきれません💧
早く抜け出したいのと、けど、まだお腹にいさせてあげないとって思うのといろんな気持ちです💧