
コメント

いくちゃん
同じです(><)私も娘が公園行きたいと泣くのですが、説明して今はごめんねしてます。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
ちぎり絵、パズル、シルバニア、風船遊びが今は1番多いです(><)多分娘は、ストレスが溜まってるなあーて感じるため、玄関前でシャボン玉したりと(。>︿<。 )
いくちゃん
同じです(><)私も娘が公園行きたいと泣くのですが、説明して今はごめんねしてます。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
ちぎり絵、パズル、シルバニア、風船遊びが今は1番多いです(><)多分娘は、ストレスが溜まってるなあーて感じるため、玄関前でシャボン玉したりと(。>︿<。 )
「遊び」に関する質問
娘の友達の子の娘への他害、暴言について相談させてください💦これからの交友関係を悩んでます。 娘は小1です。お友達の子は年長さんの男の子です。 私の仲の良い友達の子で小さい頃からずっと遊ばせています。 最近、お…
幼稚園での子ども同士のトラブルについて😢 トラブルまでもいかない子ども同士の些細なことだと思うんですが… 長女が春から年中になり新しいクラスになったのですが、 ある女の子と座席や背の順で隣になること多いみたい…
低学年なんですが、子供の友達が休みの日や学校終わった後(普段は学童行かせてますが私が仕事休みの日は学童休ませていて週1くらい)4人くらいが遊びにきます。 ただ、うちは低学年なので子供だけで遊びには行かせられな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
SB
コロナの心配もありますが、子どもは晴れてたら外で遊びたいですよね😭
しゃぼん玉だったらできそうですね✨
風船遊びもやってみようと思います!
ありがとうございます😊
いくちゃん
そうですよね(><)切迫なる前は、公園には、連れて行ってあげていた為急に行けなくなりやっぱりストレスも溜まってしまってると思います😓💦
あとは娘がYouTube好きで、YouTubeの手遊び歌を一緒にしてます( *´﹀` *)♡お昼食べたら運動がてら手遊び歌してます笑🍀娘は、激しくバタバタしながらですが私は腰掛けてしてます( ´ ꒳ ` )楽でオススメです⁽⁽*(*˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)*⁾⁾💞
SB
どうしてもテレビとか多くなりがちなので、手遊び歌とか体使えるのがあればいいですね✨
こちらも運動不足というか太って行くのみなんじゃないかと思っていたので素敵なアイデアありがとうございます😊
いくちゃん
そうなんですよね(><)つい、テレビになってしまう為遊ぶ時は消してます( ´ ꒳ ` )
私も体重気にしてはじめたのもあります⁽⁽*(*˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)*⁾⁾笑
妊娠中でも育児を楽しみたいですしね💞( *´﹀` *)
ご無理なさらずにして下さいね⸜(*ˊᵕˋ* )⸝🎶