コメント
いくちゃん
同じです(><)私も娘が公園行きたいと泣くのですが、説明して今はごめんねしてます。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
ちぎり絵、パズル、シルバニア、風船遊びが今は1番多いです(><)多分娘は、ストレスが溜まってるなあーて感じるため、玄関前でシャボン玉したりと(。>︿<。 )
いくちゃん
同じです(><)私も娘が公園行きたいと泣くのですが、説明して今はごめんねしてます。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
ちぎり絵、パズル、シルバニア、風船遊びが今は1番多いです(><)多分娘は、ストレスが溜まってるなあーて感じるため、玄関前でシャボン玉したりと(。>︿<。 )
「遊び」に関する質問
プライベートゾーンの話です。 ママ友Aさんなんですが、あまりそういう知識というか感覚がないのかたまにギョッとしてしまう事があります💦 •我が家で遊んでいた時に私が息子(当時2歳前)のオムツを替えようとしてたら…
1歳5ヶ月の息子の夜の寝かしつけ方がわかりません😭 お恥ずかしながら、今まではYouTubeを見せながら抱っこ寝という最悪なパターンで寝かしつけをしてました。 しかし最近依存症になってしまったのと、変えろ変えろ攻撃で…
ママ友がお家に来て、 本当に綺麗なこどもルーム! おもちゃも綺麗だし、遊びやすくて素敵だよねー! って言ってくれました。 それに対して、おもちゃはほとんどメルカリで 状態のいいものを買ってる😊って言ったら、 え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
SB
コロナの心配もありますが、子どもは晴れてたら外で遊びたいですよね😭
しゃぼん玉だったらできそうですね✨
風船遊びもやってみようと思います!
ありがとうございます😊
いくちゃん
そうですよね(><)切迫なる前は、公園には、連れて行ってあげていた為急に行けなくなりやっぱりストレスも溜まってしまってると思います😓💦
あとは娘がYouTube好きで、YouTubeの手遊び歌を一緒にしてます( *´﹀` *)♡お昼食べたら運動がてら手遊び歌してます笑🍀娘は、激しくバタバタしながらですが私は腰掛けてしてます( ´ ꒳ ` )楽でオススメです⁽⁽*(*˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)*⁾⁾💞
SB
どうしてもテレビとか多くなりがちなので、手遊び歌とか体使えるのがあればいいですね✨
こちらも運動不足というか太って行くのみなんじゃないかと思っていたので素敵なアイデアありがとうございます😊
いくちゃん
そうなんですよね(><)つい、テレビになってしまう為遊ぶ時は消してます( ´ ꒳ ` )
私も体重気にしてはじめたのもあります⁽⁽*(*˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)*⁾⁾笑
妊娠中でも育児を楽しみたいですしね💞( *´﹀` *)
ご無理なさらずにして下さいね⸜(*ˊᵕˋ* )⸝🎶