

妃菜ママ♡
あと、誘発剤は保険がきかないので注意してくださいね!

妃菜ママ♡
私は3万でした!

ちぃこ(o^^o)
微弱陣痛による、分娩での滞りを改善するための処置として使用される誘発剤、所謂陣痛促進剤は健康保険が適用されます。
赤ちゃん関連の本やサイトで出されているのは、1万〜5万と料金には結構幅が有りますね。病院次第です。
2人目、3人目、4人目が計画分娩だったので、誘発剤は保険適用外でした。
総合病院の産科で一回の使用が点滴で2万強でした。
5人目は、前期破水の微弱陣痛で使った為、ちゃんと健康保険適用になって3割負担でした。
気になる場合は、病棟にいるクラークに確認したら、ご自分の病院の価格を教えてくれると思いますよ。
コメント