![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の女の子が初めてチーズと豚肉を食べたら下痢が出ました。明日も緩かったら何を食べさせれば良いでしょうか?病院受診の目安は?
生後11ヶ月の女の子がいます。
今日初めてチーズと豚肉をあげたら、うんちが緩くなってしまいました😭下痢の一歩手前くらいです。
なんでもよく食べるのと、今まで何を食べても大丈夫だったので、油断して2つも新しい食材あげてしまい、本当にかわいそうなことをしたし、どっちの食材が合わなかったのか分かりません😭
チーズや豚肉はまだ早かったでしょうか?
また、明日以降もうんちが緩かった場合、何を食べさせてあげたら良いでしょうか?
病院を受診する場合、どの程度であれば受診されますか?
アドバイスお願いいたします😭😭😭
- ひかり(5歳10ヶ月)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
油分が多かったんだと思います😊
明日以降は油分少なめ、水分多めにしてあげれば良いかと思います😊
金曜までゆるかったら受診した方が良さげです💦
ひかり
なるほど😭チーズも乳脂肪分🧀ですね💦💦
明日は鶏肉に戻して様子見します😭ありがとうございます。