![_emiti](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
扁平乳頭から完母になりました☺️
ずっと保護器を付けてて1ヶ月検診後少し諦めてミルク多めでしたがやっぱり完母にしたいと思って最初は保護器あり途中でのける→無理ってわかってるけど最初から直母とかやっていってだんだん直母でいけるようになりました☺️
![あすまま🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすまま🌼
わたしもそうです!!
でも完母で、保護器なしでも
授乳出来るようになりましたよ😊
入院中から2ヶ月前くらいまで保護器付けては外しての繰り返しをしていたら、段々直母から吸ってくれるようになりました!
これは、何回も頑張るしかないな。って思いました😅
何回も挫折しそうになりましたが、赤ちゃんと頑張ってよかったって思ってます(^^)
-
_emiti
同じ人がいて、心強いです😭!
やっぱりその方法がいんですね😭💕
私も挫けず、赤ちゃんと一緒に
頑張ってみます😭!!
何回もやってみたいと思います🥰‼️- 3月11日
-
あすまま🌼
1ヶ月健診のときに息子の体重が思ったより全然増えてなくてもう完ミにするか…って諦めかけてましたが、でも完母というか、母乳はあげたい。って思って根気よく頑張りました!😄
授乳の時間じゃなくても吸わせて飲ませてみたりもう、常におっぱい出てたんじゃないかな?ってくらいです🤣💦
そのおかげで息子が3ヶ月くらいのときにわたしは大熱出て薬飲んでたので少し授乳の回数減ってましたが、それでも直母での授乳は出来てましたよ😊
挫折しそうになると思いますが、赤ちゃんと頑張ってくださいね🥰- 3月11日
-
_emiti
私も、結構息子が大きめで
産まれたのですが、
母乳を飲まない為、全然
体重が増えません😭
私も授乳時間じゃなくても、
吸わせてみたいと思います😂💕(笑)
ありがとうございます😭
頑張ります😭‼️‼️- 3月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
両側陥没です!
上の子は搾乳したものをあげたり、直母の練習、保護器つけてやりました!
3ヶ月経ったときにビックリするほどの吸引力で直母でいくことができましたよ!
今では陥没が片方だけ治らずです(笑)
練習しながら、吸う力が強くなれば必ず直母できます!
陥没の私ができたから…!!
-
_emiti
そうなんですね(;;)
両方陥没は、大変でしたね😭
それでも、3ヶ月で直母できたなんて
凄いです😭‼️‼️
私も直母できるように、
頑張って練習します😭!
ありがとうございます😭‼️- 3月11日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
私も扁平乳頭です!
母乳はよく出るけど、子供が吸い付けなくて、しばらくはミルクを足したり、搾乳したり、哺乳瓶の先を乳頭に当てて吸わせたりしていました。
産まれてすぐは、子供の口も小さいので、なかなか直接吸ってもらえなかったですけど、1ヶ月検診の頃には体も口も大きくなって吸いやすくなったのか完母になっていましたよ。
まだ生後3日目。赤ちゃんがもう少し大きくなったら、吸うのも上手になってきます!!
-
_emiti
そうですよね😭
まだ3日しか経ってないですもんね😭💦
今から挫けてちゃ、ダメですね😭💦
頑張ります!!!
ありがとうございます😭- 3月11日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
私は陥没乳頭でした。
それでも2ヶ月頃から保護器なしの完母にできました!
それまでは搾乳して哺乳瓶で飲ませての完母で、
乳腺がしっかり開通した頃から乳頭吸引器で乳首を出してからサッとくわえさせたりしてました。
あとはは子どもが少し大きくなって吸う力が強くなればだんだんと、直母で出来るようになりますよ😁
-
_emiti
皆さん、直母できるように
なってますね😭
私も希望が見えてきました😭!
だんだん直母できるように
なるんですね😭💕
頑張ります😭‼️- 3月11日
-
R4
ミルクに頼るより、頑張って搾乳すると乳首も引っ張られて伸びてきます!
ちなみに余談ですが私は、卒乳してから今でも、両乳陥没乳頭だったんですが、片方は完全に治って、もう片方も扁平乳頭くらいまで乳首伸びました😁- 3月11日
_emiti
そうなんですね😭‼️
私もやっぱり母乳をあげたくて、
毎日保護器を借りて、
あげてるのですが、保護器で
やるのが難しくて、いつも
苦戦しています😭💦
私も、その方法で試してみようと
思います😭!
退会ユーザー
保護器も大変ですよね😭
最初に先に母乳をある程度ためたらやりやすかったです^^
母乳!母乳と思い詰めないでゆっくり頑張って下さい☺️
_emiti
保護器、本当大変です😭
母乳を飲まないので、病院では
ミルクをあげてるのですが、
腹持ちがよく、授乳時間の時
寝てて、全く起きてくれず、
全然母乳をあげれないです😭💦
ゆっくり赤ちゃんと一緒に、
頑張ります😭‼️