※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yhu
子育て・グッズ

ジーナ式で夜泣きや夜間覚醒がありますか?8ヶ月頃から夜中に泣いて起きることが増え、夜通し寝てくれない状況。自力で入眠するが、夜に2〜3回泣き、寝不足気味。仕事復帰前で心配です。

ジーナ式をされている方に質問です。ジーナ式をしていても夜泣き、寝言泣き、夜間覚醒はありましたか?生後2ヶ月からジーナ式を始め、わりとスケジュール通りに過ごし、セルフねんね出来ます。お昼寝の上限は2時間〜2時間半です。離乳食も3回きっちり食べ、22時のミルクは終了しています。しかし、、、8ヶ月頃から夜中に泣いて起きる事があり、なかなか夜通し寝てくれません。今は5分くらいで泣き止み自力入眠するので、様子見ですが、それが夜に2〜3回くらいあり寝た気がしません💦ちなみに夫婦の寝室にベビーベッドを置いています。その子の個性なのかもしれませんが、4月から仕事復帰するので今から心配です、、

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は結構きっちりやってましたか、普通にありましたよ!そんな時期なんだな、くらいに捉えてました😅
ゆっくり成長と共に長く寝られるようになっていきました。
大変だとは思いますが、1歳半〜2歳とかになればだいぶ寝てくれるようになるのでは??

1歳半の下の息子はゆるーくリズム作っていたくらいですが、今はだいたい19時半就寝〜5時半か6時頃起床です。
だいたいは朝まで寝てくれますが、たまに夜中ぐずって起きることもありますよ。

  • yhu

    yhu

    そうなんですね!始めたばかりの頃は朝まで寝てくれたのですが、8ヶ月くらいから乱れてきて、、私のやり方が悪かったのかなと凹んでいました😭💦ジーナっ子が全て夜通し寝てるのかな、と思いまして←ジーナさんの言い方もあり(笑)しばらく夜付き合わないとですね!ちなみにきっちりジーナさんは1歳すぎて夜にぐずると、トントンや抱っこで寝かしつけてましたか??

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!トントンしてみてダメだったら、大人のベッドに移して一緒にねることもありましたよ😄

    • 3月10日
  • yhu

    yhu

    同じです💦結局添い寝で朝を迎える😂保育園を機にあまりジーナにこだわりすぎないようにしたいです!ありがとうございました😊

    • 3月10日
油淋鶏の極み

色々なネントレやりましたが、結局駄目でその子のペースなんだろうと諦めました💦
まだ夜中に1回は起きるのでいまだに寝た気がしないです😇
確か10ヶ月頃は急に寝なくなった時期がありました💦
寝るな〜と思って次の月になったら全然寝なくなったりの繰り返しです😩😑

  • yhu

    yhu

    全く同じです〜😭😭というか、これでネントレ してなかったらもっと夜中起きたのかと思うと恐怖でしかありません😱10ヶ月はつかまり立ちしたり、伝い歩きを始めたり、と急成長がありました。それも関係してるかもです、、潔く諦めます(笑)

    • 3月10日
  • 油淋鶏の極み

    油淋鶏の極み

    成長と共に少しずつ眠りの質も変わってくるので、まだ踏ん張り時ですね💦
    思い返せば、起きるようになってきたら新しい事が出来るようになる時が多かったです!
    1歳3ヶ月に歩いたのですが、その頃は寝付きが悪くて、ブチ切れてました😑💦
    眠れなかっただけで、昼間イライラしたり、余裕無くなりますよね💦
    4月から仕事復帰と言うことは、保育園行きますよね??
    そしたらたくさん遊ぶし、疲れて寝てくれるか、刺激が強くて逆にもっと起きるか…これは本人に賭けましょう🤣👍

    • 3月10日
  • yhu

    yhu

    まさにそれは私も考えてたところです!保育園を機にまた寝れなくなると、、キツすぎます😭😭でも成長なので仕方ないですよね〜、、世の母まじすごい😭😱寝れなくてネントレ 始めましたが、やはり子どもの個性ってあるんですね。勉強になります🙇‍♀️💦

    • 3月10日
na

長男は1歳半までそういうのがちょこちょこありました💦
生後7ヶ月の次男もちょこちょこあります。
1~2歳で落ち着くはずなので耐えるしかないかと😭

  • yhu

    yhu

    やはり先輩ママさんはすごいですー😭夜通し寝る日もあれば、2〜3回起きる日もあり、、その子のペースに合わせるしかないですね😅がんばります💦

    • 3月10日
  • na

    na

    次男生後4ヶ月で仕事復帰。保育園の時間以外は完母ですが何とかなってます😁✨
    気楽に頑張りましょ💕

    • 3月10日
  • yhu

    yhu

    すごすぎます!体力心配ですが、、なんとかなるよう頑張ります😭ありがとうございました😊

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

今でも夜泣きあります😂
しないで朝まで寝てくれる時期、夜泣きする時期を繰り返してます。
遊びの量も、寝る時間も変わらないのに泣いたり泣かなかったり繰り返しているので
皆さん言うようにそんなもんなんだな、と頑張るしかないかもです😭

  • yhu

    yhu

    そうなんです!昨日と今日一体何が違うのか、、🤔今は夜泣きをする時期なのでしょうか、、自分で寝てくれるのでまだよしとしないと、ですね😭朝まで寝てくれる時期を楽しみに?もう少し頑張ります!

    • 3月10日
ゆみゆみ

歯が生えてくる頃に、そういうことあるみたいですよ😄ジーナ式とかはわからないですが、昔アメリカでベビーシッターしてた頃、ママがそう話してました。

  • yhu

    yhu

    アメリカでベビーシッターされてたのですか?すごい✨✨ヨダレがすごいので、また新しい歯が😱

    • 3月10日