※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
ココロ・悩み

義母に嫌味を言われてしまい、旦那に相談したら「お前もいずれは姑になるから我慢しろ」と言われました。どう反論すればいいでしょうか?

返しの上手い方教えてください!


義母に嫌味を言われます。
とても辛くて我慢して笑ったりしていたけれど、とうとう限界がきて旦那に愚痴りました。

すると、、

「お前(私)も何年後かには姑になるんやから、嫁に同じこと言われるぞ」と。


まさか旦那にそんなこと言われると思ってもなく、ショックで言葉を返せませんでした。
そりゃあ私もいずれは姑になるけど、あんたの義母みたいに嫌味なんか言わないよ、、

皆さんならどのように旦那に反論しギャフンと言わせますか??

コメント

R

自分が言われて嫌だったことは、自分の息子の嫁にはしない!

姑全員が嫌味言うわけじゃないんだよ?知ってた?笑

とか言いますかね。。

deleted user

私の母は、あなたの母とは違う。
だから私はあなたの母みたいにはならないよ。
息子には私の父のような優しい男になってもらうよ。

と夫一族を否定してみたら効きそうじゃないですかね。

はじめてのママリ🔰

あんな意地悪な姑になるはずがない血も繋がってないしね❤️

はじめてのママリ🔰

ギャフンとは言わせられないかもしれませんが…
私なら、「お義母さんを反面教師にするわ!そうすれば、お嫁さんと良好な関係を築けると思う🎶」と言いますね😁

ひとむ

自分がされて嫌なことは人にはしちゃいけないんだよ!反面教師いるから私は嫌われないようにするし、そもそも嫁なんてほとんどみんな姑すきじゃないんだから息子のことは干渉しないよ、マザコンにならないように教育しないと!
っていいます

働くママリ

「あ!確かに!!
じゃあそういう嫌味な事言う
姑にならないようにしなきゃね😆」
って言いますね(笑)

なんとかなるさ

うちの義母もかーなーり
嫌みったらしいです

最初は愛想笑いしてましたが

最近は無表情です。

旦那に助けを求めても切れられたので
最近は義母の話も必要以上にはしません。

旦那さんのタイプによりますが

うちの旦那のタイプは
言い返すより
無視です。

そしたらご機嫌とってきます

そういえば
私も

お前もいずれそうなる
って言われましたよ😒💢💢

いいお姑になれなくても
あんたの母親ほど人にストレス与える人間にはならないよと思ってます

さくら

スッキリしました!
すべてのセリフを言ってやりたいくらいムカついてます!笑
皆さんありがとうございます( ・`ω・´)❤️