![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日お宮参りに夫婦だけで行ってきたのですが、前日に旦那が義母に「明…
先日お宮参りに夫婦だけで行ってきたのですが、
前日に旦那が義母に「明日お宮参り行ってくるー」と連絡したら「3人でいくんだ?」みたいな内容が返ってきたっきり、いくら写真を送っても既読無視らしいです…😅
お宮参りに呼ばなかったから怒るってありますか?😢
2週間検診の際に、会ったのが最後なのですが、その際に仕事が忙しくなるからしばらくこれない〜と言われたことや、色々あって顔合わせもしていない状態なので(ここは触れないでください)両家の親呼ばないでささっと家族だけで終わらせようって話でした😅
- ゆ(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![早産児3人のmamaになったよ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
早産児3人のmamaになったよ!
うおー(T_T)そこはお義母さんすごい楽しみしてたんじゃないでしょうか……
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私たちもお宮参り、お食い初め、初節句、誕生日などお祝いは全て自分たち家族3人でしました!!
絶対邪魔されたくないので🤣💦💦
勘弁です😭💦
なんなら写真すら送りたくもない!!
孫が出来てからめちゃくちゃ距離感近くて舞い上がってる
義両親が、大っ嫌いなので😤💧💧
-
ゆ
義両親はそれに対して何も言ってきませんか?💧
また私みたいに無視してたりw- 3月10日
-
退会ユーザー
言ってきてないと思います!!
私は義両親と連絡とってないし、旦那からも何にも言ってこなかったので。。
それに私が[自分たち家族でしよう]と言ったので!!
産前に実家と揉めて産後義実家にお世話になりましたが
そこでガルガル期と義両親[特に義母]の事拒否反応出てきて帰って来たので
無理なの分かってると思います。。
10月生まれなんですが
初めての正月の時に大きな事件があって
ほんと関わりたくなかったのに隔週で義実家に行かされてたりとかしたので
もう無理でした💧💧
元々お宮参りも寒い時期だったので先延ばしにしてました🙌- 3月10日
-
退会ユーザー
私はもし何か言って来ても無視します!!
そして行きません!!
子供も連れて行きません!!
だって内孫かもしれませんが
自分たちの子供なので
グチグチ言われる筋合い無いと思ってます❣️
後悔しないように自分たちがしたいようにすれば良いと思いますよー❤️- 3月10日
-
ゆ
そうですよね笑笑
そうとはわかっていてもなんか気になってしまいます…💧
以前も正月義実家に行くようにしてたんですが、臨月で片道二時間の新幹線はしんどかったので断ったら、じゃあもう私たちも行きませーん。とか来て、それから周りに変なふうに言いふらされてたりして関わると疲れます😅
自分の子供だし両親は関係ないですもんね笑- 3月10日
-
退会ユーザー
気になる気持ちは分かります!!
スッキリしないですよね😭💦
臨月で片道2時間の新幹線、、、
そりゃ行きませんわ....
逆に義実家が非常識な気がします!!
言いふらされるとかホント迷惑ですね💧
こっちから願い下げです😤😤😤😤
距離置ける理由が出来て
良いって前向きに考えちゃうかもです🙏
でももえママさんはスッキリしませんもんね😭
ずーっと何だかんだ関わらなきゃいけないので😨💦
旦那さんはなんて言ってますか?- 3月10日
-
ゆ
基本的にメンヘラっぽくて、義母の周りも友達がよりつかなくなってるって話も聞いたことあるので、旦那は病人って思って接してほしい。っていってきます💧
全部義母が悪いっても思ってるけど、それをいっても聞かない人なので。😅- 3月10日
-
退会ユーザー
無理ですよね!!
相手したら もえママさんもおかしくなっちゃう😭💦
旦那さんも育ててもらった親かもですけどこっちからしたら他人だからそんなに無理して頑張る必要無いと思います!!
無理なら無理で行けたら良いですよね😭💦
とりあえず今回の事は
ほとぼりが冷めるまでスルーで
また関わる事があれば無理せずしてください🙌✨✨
そもそもまだお子さんが小さいし もえママさんの体もまだまだ本調子では無いので
ゆっくり休める環境になると嬉しいですね🙏✨✨- 3月10日
-
ゆ
親身にきあてもらってありがとうございます😭😭
なかなか私の周りの友人では義両親問題抱えてる人少なくて💧
とても元気もらいました!!
お互い頑張りましょう🤣- 3月10日
-
退会ユーザー
全然です💓
私もママリで結構吐いてますけどなかなか回答貰えなくて💦
でも他の義両親問題は結構回答来てるので私の問題がおかし過ぎなのかなぁ?と思うこともあります。。
きっと沢山問題があって色んなこと一気に書くので
読みにくいこかもしれませんが🤣🤣
全然大丈夫です💕
いつでも味方ですから何かあったらまた投稿して少しでも気が抜けたり休まったりしてくださいね❤️
絶対溜め込んだり、自分責めたりしないでください❤️❤️
私も慣れない育児・旦那の心配性からのプレッシャー・義両親問題が重なりすぎて
誰とも話せない日々で辛かった時ある人から言われた言葉。。
[この世に命をかけて新たな命を産み落としたママは一番偉い!!]そう言って貰えた事がすっごく嬉しくて
何より自分の存在が必要なんだ!間違ってなかったんだ!って思える言葉でした❣️
何かがあって辛い時この言葉で少しでもパワーが与えられたら嬉しいです💓
ホント無理はなさらず、
まずはお子さん、ご自身、そして旦那さんとの3人の生活が安定しますように❣️
育児大変ですが楽しんでくださいね❣️- 3月10日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
相談もなしに決めたのが気に入らなかったんじゃないですかね😅顔合わせをしていないのならなおのことそのあたり気を使った方がよかったように思います😭
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
そう返信が来たなら一緒に行くつもりだったのかもしれませんね😓
お宮参りって義母が抱っこして写真撮るって感じなイメージなので楽しみにしてたのかもですね💦
-
ゆ
そうなんですね💧
誰が抱っこしてとかどうゆう儀式?というかそうゆうのが全く未知でした…😅- 3月10日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
もしかしたら行く気満々だったのかもしれませんね😅
前もって家族3人で行くってことは伝えておいた方がよかったかもです😵
まぁ呼ばれなかったからって怒るのは良い年して大人げないかなーとは思いますが、、、笑
-
ゆ
変なとこで怒って嫌味を言ってくるような人なので怒りかねます💧笑
- 3月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの義父も怒ってましたよ!
呼ばないなら旦那さんも連絡しなきゃ良かったのかなとも思います😂
-
ゆ
怒るようなものなんですね💧
呼ぶのは常識とは知りませんでした…
私の親も呼ばないからいいだろうとばっかり😅- 3月10日
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
うちは保育所の運動会や生活発表会に誘わないだけで拗ねます。
義母とはそんなもんだと思ってます☺
-
ゆ
それまでは、旦那が写真を送るたびに返事きてて頻繁にやりとりしてたみたいなんですけど、その日から電話も受けないし明らかにおかしいですよね😅
どうしたら拗ねたのなおりました?💧笑- 3月10日
-
母ちゃん
おかしいですね😓
うちの義母も拗ねてるの丸出しで旦那と話したり大人気ないです💦
とりあえず私にできる事は何もないし、旦那も義母の気の済むまでほっておきました。
時間が解決してくれました。笑- 3月10日
-
ゆ
変に連絡とろうとしたりしないほうがいいですよね😅
そっとしときます…笑- 3月10日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
お宮参りはお孫さん生まれたら絶対参加したいであろう大事なイベントですからね😭💦
前もって3人だけでやろうと思っています、だけでも伝えてあったらまだマシだったかもしれないですが💦
-
ゆ
そうなんですね〜💧
全く無知で知りませんでした😅- 3月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お宮参りって赤ちゃんから見た父方の祖母(=もえママさんの義母)が赤ちゃん抱っこして着物羽織らせるの一般的だし、楽しみにしてたんじゃないですか?😅
当然呼ばれるものだと思っていたとか…
相談もなしにすでに決定事項で自分は呼ばれなかったからショックだったんじゃないですかね😭
-
ゆ
そうゆう決まりがあるとは知りませんでした…💧
相談せずに、行ってくる〜て感じだったのがいやだったんですかね💧- 3月10日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
仕事で忙しくなるって言ってても声だけでももう一度かけて欲しかったのではないでしょうか?
3人で行くんだってことはおかあさんいきたかったのだと思います
おかあさん楽しみにしておられたのではないですか?
![おたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたま
わたしの義母も来る気満々でしたが断り旦那子供の3人でしました😅
旦那が写真送ったら
行きたかったのにみたいな感じでぐちぐち言われました💭
が、嫌なものは嫌なのでお食い初めも3人でしました笑
呼ばないといけないなんて決まりはないですし
家族だけでしたい人も多いんじゃないですかね?🤔
私は誘ってもないのに来る気満々な義母が図々しいなと思ってしまいました😂
-
ゆ
私の両親もくるのならいいけど、旦那のところだけきて、そのあと写真館で夫婦と子供の写真をとるつもりだったので、それにも入り込んでくると思ったら嫌でした💧
こんな感じで拗ねられるとは思ってなかったのでびっくりしてます…😅行きたい素振りも見せてこなかったので尚更。- 3月10日
-
おたま
わたしももえママさんのご両親も来てないんだからいいのでは?🤔と思いました笑
なんだかややこしくなりそうな義母さんですね、、
最初から義母さんの思うようにしておくとどんどん口出しもすごくなっていくと思うので断るところはしっかり言っておいた方が今後の為だと思います😰
つかず離れずいい距離感って難しいですよね、、笑
とりあえずそんな子供のような義母さんは時間薬だと思います🤔
頑張ってください!- 3月10日
-
ゆ
ややこしいひとで、妊娠中もエコーの催促や予定日近づくにつれて、いつ生まれそうですか?と毎日のようにラインが来ててストレスがすごかったです😅
義兄嫁とも絶縁関係になってますし…笑
そうですよね!
頑張ります😅- 3月10日
-
おたま
なんだか、、わたしの義母にめちゃくちゃ似てます、、🤦♀️笑
産後のガルガルで
もっともっと無理になると思います(わたしがそうでした今も笑😂)
なんかわたしが励まされました笑
共に頑張りましょう😭😭😭- 3月10日
![タマ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タマ子
お宮参りって、男側の祖母が孫を抱っこして…という風習があるので、当然呼ばれるものだと思っていたと思いますよ。まさか3人でやるとは思ってなかったでしょう。
さぞショックだっただろうし、腹立たしく思ってると思います。
ただ主さんの親御さんも来てないのですから、そこは救いの項目ではあると思います。
仕切り直して記念写真だけ撮るのはどうですか?
関係悪化を望まないのであれば、それもひとつの策だと思いますし、お宮参りの風習を知らなかったと謝れば済むと思います。
義親が毒親なら無視でいいと思いますけどね。
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
お義母さん楽しみにしてたのかもしれませんねε-(´∀`; )
旦那様言わなければ良かったのに🤯
早産児3人のmamaになったよ!
お宮参りはコロナウイルスが流行ってるのもあってもう少し後で行くかな~と思ってたとか。
こちらの地域では、お義母さんが子供を抱っこして着物羽織ってというのが定番なのもあり、地域性もありそうですがお義母さん参加したかったのかな~と推測しました😂
ゆ
そうなんですね〜😅
未知でそうゆうのがあるとは知りませんでした…💧
早産児3人のmamaになったよ!
コロナウイルスのせいで家族だけでしたけど、コロナウイルスが落ち着いたら家族写真は改めて撮るからその時に一緒にお願いします!
だったらお義母さんも気を取り直すのでは?と思います☺️💓
100日の時にお宮参りと100日祝いの写真まとめて撮ればいいと思います☺️💓