※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マ・マー
妊娠・出産

つわりや出産に関する体験談を教えてください。息子の時はつわりがひどく、分娩も大変だったそうです。2人目についても教えてください。

まだフライング陽性で病院も来週に行く予定ですが、つわり、出産を思い出して身構えちゃってます🤣
息子の時は病院で5wから6ヶ月まで吐いて寝たきりでした😭匂いも音も振動も何もかもだめでした😭
12wで歩けるぐらいにはなり、気分転換にとコンビニ行ったら貧血でぶっ倒れ、旦那と母に車まで運ばれ、旦那は手がぶるぶる、「し、白目むいてます!」とアワアワ母に言っていたそうです。
母は女3人でみんなゲーゲー、義母は男2人で、1人目だけゲーゲー、2人目は全然でばかばか食べてすごい太ったと言ってます🤣
性別は関係ないのかな?とも思いますが、つわりがないに越したことはないので、みなさまの体験談を教えてください🙏😊
また、分娩時間も息子は促進剤からだと11時間。
私は膣奇形だったので子宮口が6センチから全く開かず、途中で手術をはさんでの分娩でしたが、陣痛を耐えながらの内診、あれが1番きつかったかもしれません😭タオルに噛みつきながら、おならブーブー、おしっこジャージャー先生にかけてしまいました🤪(浣腸のおかげか、う〇ちは出ませんでした)そして産後はいぼ痔がミツコブラクダでした。
2人目は短くなると聞くので、ぜひこちらもみなさまの体験談を教えてくださいませ🙏😊

コメント

ゆん

1人目破水から5時間40分
2人目破水から1時間半でした!

つわりはもともと軽めの
食べ悪阻でしたが妊娠のたび
軽くなっています!1人目
以外は吐きもしませんでした😅

性別は上から『男→女→女』

私の場合悪阻は軽いですが
酷い頭痛や毎回切迫早産に
なり今も切迫入院中です😰

  • マ・マー

    マ・マー

    コメントありがとうございます🙏✨
    私も破水からだと24時間だったので、5時間と1時間とはかなりスピード安産ですね💕あやかりたいです🤗
    わ!だんだん軽くなっていくの理想です😭🙏
    赤ちゃんはとても嬉しいですが、つわりはもう嫌です🤣(笑)

    入院中なのですね😢
    つわり軽くても、切迫など他のトラブルもありますもんね…
    元気な赤ちゃんが産まれることを願ってます🥰🥰

    • 3月10日
deleted user

すみません、後半笑ってしまいました😂笑
私も先週胎嚢確認して今5wでつわり、出産にビクビクしています💦
息子の時は生肉を見ると吐いていました!
あと畳のにおいがダメでした🙅‍♀️
玄関に袋を置いておいて帰宅して和室のにおいで吐くって感じでしたね💦
ガリガリくん食べまくってました!
私も促進剤で14時間でした(^^)
2人目はどうなるんでしょうかね。
まだつわりが始まってないので今のうちに好きなもの食べまくります!
お互い妊婦生活頑張りましょうね!

  • マ・マー

    マ・マー

    コメントありがとうございます🙏✨
    今では笑い話なので、笑っていただけて嬉しいです🤣!
    生肉とてもわかります!あと、畳も😢部屋が変わる瞬間に一気に吐き気が来ますよね😭😭
    前回は氷ばっかりなめていたので、今回ガリガリくん参考にさせていただきます🥰
    私もまだつわりらしいものはきてないので、食べまくってます🤣🍴
    これで食べ悪阻だったらどうしよう🤪
    共に頑張りましょう💕💕

    • 3月10日