※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達との楽しい時間が減り、子供との食事が難しいことで悩んでいます。友達との関係や子育てについて考えています。

9ヶ月の娘がいて、今日久しぶりに一番仲良い友達と約束して子供と3人でご飯を食べに行きました。自分が友達といた時どんなんだったのか、どんな話をしてたのか、なんであんなに楽しくて笑いが止まらなかったのか、今日久しぶりに友達に会って感じたことでした。話す内容も今は毎日育児して検索することも見るものも子供のことばかりで特に話す話題が思いつかなく、友達が話すことにも反応する言葉が出てこなくて、唯一話がよくできたのが育児のことについて聞いてきた時でした。ご飯食べる時も子供はじっとしているわけではないので、子供みながら早く食べて暴れそうになったら遊んでの繰り返しで私と子供2人でご飯を食べに来たみたいで、友達がつまんないって思ってるんじゃないかとか色々考えてしまいました。友達と遊ぶ事でなにが楽しくて次また遊びたいと思うのか今日わからなくなりました。でも子供がいる友達と遊ぶ時の方が楽で話す事は育児や旦那の事ばかりだけどその方が楽しいと思いました、、小学校の時から仲良くてその子といる時が1番楽しかったのに母親になってその子にこんな感情を持っている事が悲しいです。

コメント

新米ママ🔰

お相手はお子さんがいらっしゃらないってことですよね?
やっぱり環境って大きいと思います。

わたしも親友と呼べる子と遊ぶよりも職場の後輩ちゃんたちと遊ぶのと方が楽しいし気が楽と思った時期がありました。
親友と遊ぶと話題は親友の子供の話しばかりで、まだ結婚もしていなかったわたしは話しててつまらない…😅
職場の子なら恋愛仕事、共通の話題は多いし共感しやすい環境でしたからね。

でもわたしも母となり、今では職場の人よりもやはり親友と色んな話しをしてる方が心地いいなって思えるようになりました。

きっと同じ立場になったときにまたその友人の方と楽しいと思える時間が共有できるんじゃないですかね😊💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子はまだ子供はいないのでやっぱ環境で変わるんですね😢
    いいアドバイスありがとうございます!お話を聞けてこういう悩みは母になると私だけじゃないってことに安心しました。その日が来るのを待ってみます!

    • 3月10日
deleted user

私も似たような事に悩んだ事がありました。
自分のステージと友達のステージが変わった為そうなって当然。
友達に対してこんな感情抱く自分最低とか思う必要はない。当たり前の事って本に書いてあり
それ見て楽になりました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり母になると悩むものなんですね😓前向きなお言葉聞けて確かにお話聞いてから考えが変わりました!ありがとうございます😊

    • 3月10日
deleted user

結構あるあるですよね💦
私も独身時代、正直子どももありで友人とご飯食べるとき、話したいのに子どもがぐずるから結局話せないじゃん。とか、おむつ交換や授乳に付き合うのも嫌でした😂
でも、結婚してからは同じことで相手に気を使いますし、子どもがいる人と遊ぶことばかりです。
それか、子供は預けてランチしますかね🤔
その友人も子供さんが産まれたらまた話が合うときが来ると思いますよ😉💓