
離乳食後のミルク量について教えてください。息子は200mlを飲み切る大食い。成長曲線を気にしてペース調整を考えています。上の子とは反対で育て方がわからず。
完ミで大きめ、離乳食もよく食べるお子さんがいる方に質問です!
できれば同じぐらいの月齢もしくは当時の体験談でお話しできると嬉しいです。
今のミルクの回数と量を教えてください。
息子がよく飲んで食べる子で、、よく離乳食の後のミルクは好きなだけ、なんて書いてありますが、そうしたらもれなく200ml飲み切ります。
ただでさえ成長曲線少し飛び出るぐらいの大きめなので、できれば少しペースを注意したく、、。
上の子が真逆で小さめ、飲まない食べない子だったので、育て方がわかりません。笑
参考までに教えてください^_^
- タオルケット(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
10ヶ月なんですが
1日多くて4回、1回200飲みきります😱
ご飯も1回に200近く食べます💦

りんご
離乳食後にミルクをあげなくしました、、離乳食をいっぱいあげてます!
ミルクは今2回で1回240だったんですがそれでも泣くんで260くらいあげてます、、
-
りんご
離乳食後にミルクあげても泣いてたんですが
離乳食を結構固形の物にして手づかみ食べをさせていたら泣かなくなりました!- 3月10日

まむ
離乳食食べた後に、必ず泣くのでお菓子(ハイハイン、ボーロ)。
その間にげっぷして食欲がおさまって遊んで寝て、3時間経つ頃にミルクの時もあれば
離乳食、お菓子、ミルクの時もあります。産婦人科の先生から粉を減らすようにと言われたので
粉8さじで240mlつくって飲んでいます!
ご飯は2回食、
ミルクは1日に3回前後です。
娘が4ヶ月の時点で曲線越えスレスレの肥満だと言われてしまい悩みが尽きませんでしたが
粉減らしてのミルクの増量と、離乳食は野菜の種類増やしたり米の水分少なくしたりと片っ端から変えたら
平均より少し上、にまで戻りました!気は抜けませんが、、、😭
タオルケット
ありがとうございます。
うちはミルク4.5回なんですが、毎回200飲ませてたらえらいことになるので、最近は怒らない程度に減らしてみてます、、。笑
10か月でごはんもたくさん食べてるならご飯の時だけはミルクやめてお茶にするってのも有りですよね^_^
色々悩みます💦
退会ユーザー
お茶も1日150以上は飲むんですよ😭
上の子とは違い逆に悩んでます😭