
コメント

うどん
5ヶ月まで、抱っこしっぱなしで寝かせてました(背中スイッチが凄いので)結果、ずっと座ってた私が痔になってしまい…
もう背中スイッチが発動するならと、旦那協力のもと、最初から布団に寝かせてトントンで寝かしつけする様にしました。最初は泣いて大変でしたが、1週間もしないうちにトントンで寝てくれるようになりました。
うどん
5ヶ月まで、抱っこしっぱなしで寝かせてました(背中スイッチが凄いので)結果、ずっと座ってた私が痔になってしまい…
もう背中スイッチが発動するならと、旦那協力のもと、最初から布団に寝かせてトントンで寝かしつけする様にしました。最初は泣いて大変でしたが、1週間もしないうちにトントンで寝てくれるようになりました。
「月齢」に関する質問
3ヶ月なりたて👶です! 眠そうな時に寝かせる、朝昼夕で固定して寝かせる、どっちがいいんでしょうか?🤔 この月齢で調べると朝昼夕寝3回と書いてるところばかりで… でも固定にしようとすると寝つくのに時間がかかり、寝…
新生児期から使えるおすすめの抱っこ紐教えてください✨️ 8月に出産予定です。 上の子の保育園の送り迎え等で外出が多くなる予定です。 低月齢から使える抱っこ紐の購入を検討しています。 装着のしやすさと、安全性重視で…
先輩ママさん達相談?不安?聞いてください(;_;) もうすぐ1歳3ヶ月の娘、なーーんにも喋れません。 アンパンマンも言えずあんまん?のように言ってる気もします… ママ、パパとは教えてないので言えないのはわかるのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Kk
痔ですか😱💦💦
このままの方法でどのくらいやっていけるのか気になってましたが、意識して寝かしつけ方変えるべきですね😂
まだ月齢が低いのでどうしようか悩んでますが💦
やっぱり1週間で新しい方法になじむんですね!タイミング見て頑張りたいな💦
ありがとうございました!