※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℂ𝕙a
お仕事

入園と仕事復帰が迫る中、時短かフルタイムか迷い中。新人の穴埋めで圧がかかり、気合いが欲しいです。

4月から入園。仕事も復帰
どんどん時間が迫ってきてます😩
ものすごーーーくだるいです。

両立もできるか不安だし、時短勤務か
フルタイムかもまだ迷ってます。
最近同じ部署の新人さん辞めてしまい
その空きの穴埋めにはなりますが
ろくに仕事できないので圧が....
何でもいいので私に気合い入れてください😭

コメント

みーにゃん

私もですよー!!!4月から入園、復帰、、、不安しかないです!!けどいざ復帰したらなんとかやれると自分に言い聞かせてます(笑)

  • ℂ𝕙a

    ℂ𝕙a

    同じ方いてよかったです🙌🏼
    不安ですよね..
    私も何とかなるなと言い聞かせます!

    • 3月9日
みのこ

ママが頑張ってる間、娘さんも心細いのに頑張って待っててくれてます😊
気合だ‼️気合だ‼️気合だ‼️

  • ℂ𝕙a

    ℂ𝕙a

    ありがとうございます😭👍🏽

    • 3月9日
  • みのこ

    みのこ

    ちなみに私は今は時短で3歳からフルタイムにしようと思ってます😊昼間の育児ないから朝と夜だけ頑張ればいいので逆に楽な部分も出てきますよ😊大変なのはしょっちゅう熱出すことですね😥

    • 3月9日
  • ℂ𝕙a

    ℂ𝕙a

    時短の方が気は楽ですよね!
    ただ給料も減るのが
    痛いとこでして💦
    元々手取り低いので
    そこも悩んでますが...
    旦那だけじゃ役立たずなので😱
    参考にさせて頂きます🙏

    • 3月9日
  • みのこ

    みのこ

    同じクラスにいきなりフルタイムいますよ。最初からそれならお子さんもそれに慣れると思いますよ😊
    4月から頑張って👍

    • 3月9日
deleted user

とりあえず時短で復帰して様子見がおすすめですよ。

  • ℂ𝕙a

    ℂ𝕙a

    やっぱりそうですよね!
    いきなりフルタイムは
    気が持たないです。。
    相談してみたいと思います!
    ありがとうございます✨

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

わたしも4月から保育園。仕事も始めます。
地方から出ているので実母も近くにはおらず義母とは不仲で頼れる存在も誰もいません😔
ですが、もうやるしかない!と思ってます🥺仕事も未経験からのスタートなので余計です💦
でもママとして頑張ろうと思っています🐶💯

  • ℂ𝕙a

    ℂ𝕙a

    ありがとうございます✨
    お互い頑張りましょう!!

    • 3月9日