
コメント

ちよ
私も1人目のときは
6~7㌔で抑えられました‼️
今2人目が妊娠5ヶ月に入ったとこで今のとこ体重はまだプラス0ですが、これから一気に増えそうでヒヤヒヤしてます😵
夜の糖質や果糖の摂取に気をつけてます🍚🍓🍈🍌
あとはウォーキングですかね?🤔
ちよ
私も1人目のときは
6~7㌔で抑えられました‼️
今2人目が妊娠5ヶ月に入ったとこで今のとこ体重はまだプラス0ですが、これから一気に増えそうでヒヤヒヤしてます😵
夜の糖質や果糖の摂取に気をつけてます🍚🍓🍈🍌
あとはウォーキングですかね?🤔
「体重管理」に関する質問
助産師さんの一言に傷つきました😢 妊婦健診の時、自分で体重を計って紙に書いて申告するスタイルです。 妊娠中期で、前回体重が増えすぎてて注意されたので、この2週間 食事内容を見直して体重管理を頑張りました! そし…
3人目妊娠11週目なんですが、ようやくつわりの終わりが見えてきた感じがしてます🥺 もともと全然細くなくて、痩せてから3人目妊娠したいと思ってても大した努力もせずで一生痩せず😂 そのまま妊娠した上若干の食べづわり🥹…
食べづわりがやーっと終わりました🥲 体重計に乗ったら+3キロ、、😇 まだ15週なのに増えすぎて泣きそうです😭 最近食べる量減らしていたのになんで増えてるの?!となりました🥹ᩚ 元々太りやすい体質で妊娠前は拒食症になっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃんちゃん
ありがとうございます😌🌸💕
やっぱり糖ですよね😱
確実に運動不足なので、子どもと散歩しまくります😆
こんなつぶやきにお付き合い、感謝致します🙇
ちよ
私はつぶやき大歓迎です☺️
妊婦や子育てママならではの悩みやぼやきをシェアできると気持ち的にスッキリしますよね💕
ちゃんちゃん
普段と同じ物食べても太るなんて、困ったものです😥
つわりがなかなか終わらなくて、買い物や長時間歩くことが一番辛いので、そこも困ったものです😟
ぼやくとスッキリしますね😆
ちよ
臨月は空気吸ってるだけで体重増えません?笑
私もつわりが楽になったと思ったらジワジワぶり返してきてます😣 長時間歩けないのわかりますー😖‼️
ちゃんちゃん
増えますね~😖💦
今増えて後が大変になるより、今我慢した方が後で楽できるとだけ言い聞かせてます😫
よく見たらちよさん年子なんですね😲⤴️⤴️
年子すげえ~ママすげえ~ですね🥰
ちよ
体重管理
お互い頑張りましょうね💕
年子は意図して出来たわけではないんですが、偶然にも2人とも全く同じ予定日なのでぴったり1年差になりますね🤣 産まれたあとが今から恐ろしいですよー💔
ちゃんちゃん
ものすごく励まされました🙇
ありがとうございます😆✨
頑張りましょう😆⤴️💓
予定日まで同じなんですねΣ(*゚д゚ノ)ノ本当に同じ日になったらすごいですね🥰
なんというか、年子育児にドタバタで気が付いたら体重戻ってそうですね((((;゜Д゜)))
それよりも、色々楽しみですね💓
ちよ
私も共感できる悩み持つ妊婦さんやママがいることで励まされます☺️
こちらこそありがとうございます💗
同じ日になったら上の子の初めての誕生日を一緒に過ごせないので出来れば、誕生日より前か後の方が…と思ってますがこればかりは分からないですからね😅 産後4ヶ月で結婚式もあるので太り過ぎ厳禁なんです💔
ちゃんちゃん
周りに結婚している子や、子どもいる子がいなくて、よくママリで勉強してます😁
年子あるあるですね😱そこは一緒に過ごしたいですね😣
最初の妊娠からを考えると、相当なハードスケジュール…😵
もう、太りすぎないとかの話じゃなくて、結婚式まで無事完走できるようにみんなサポートしてね!!!って感じですね( ≧∀≦)ノ
ちよ
ちゃんちゃんさんはお若いですもんね👀
ママリは参考になることが多くていいですよね😚‼️
ハードですが、家族の協力を得て頑張ろうと思います😊 母なので強くならなきゃ!と思ってます🤣💕
ちゃんちゃん
年齢だけ見れば…ですよ😂初対面の人には絶対旦那と同い年に見られます🤭
色々なカテゴリー覗いてはコメントしたり、見て学んだりしてます😌🌸💕
今年はイベント目白押しですね😁
ちよ
旦那さん年上なんですね‼️私も4個上の旦那です🤗
コロナウイルスもあるので心配事が尽きないですが、子育てと妊婦生活頑張りましょうね😊 そして元気な赤ちゃん産みましょうね💗💗💗
ちゃんちゃん
4歳差‼️やっぱり年上の方多いですよね☺️
私は9個上の旦那です😁
コロナのせいでデマやらマスク不足やら、余計なところでストレス感じる日々ですけれど、必ず終わりが来ますもんね💪
はい‼️頑張りましょう😆⤴️💓
長々とありがとうございました🥰💕