※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり。
ココロ・悩み

産後実家に戻る際、隣のご夫婦にお菓子を持って挨拶に行くべきか相談中。地区の班長を辞退し、代理を手配中。

持ち家のかたにお聞きします! 出産のため1カ月前から産後何ヶ月か実家に戻る場合、回覧板などとばしてもらったりするのに隣の人(仲良くしてくれてるおばあさんとおじいさん)に話に行くんですが、ちょっとしたお菓子など持っていった方がいいですかね? ちなみに、4月からうちが地区の班長なる予定だったんですが、妊娠がわかりすぐ違う人にやってもらうように区長さんに頼んでくれたりしました💦💦

コメント

まぬる

穏便に済ませるなら菓子折り持って里帰りする事を伝え、戻ってきてから赤ちゃんの顔を見せてあげるのがいいと思います😊

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    そうですよね!!
    おばあさんとおじいさん二人暮らしなんですけど、煎餅とモナカならどちらいいですかね?💦

    • 3月9日
  • まぬる

    まぬる


    悩みますねー!😂
    その二択ならお煎餅選ぶかな?🤗

    • 3月9日
  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    ありがとうございます😊

    • 3月9日