
シングルマザーです現在お付き合いしている方が居ますとても優しくて家…
シングルマザーです
現在お付き合いしている方が居ます
とても優しくて家事なども率先してやってくれます
彼は子供が好きで子供自身も彼にとても懐いています
ですが彼と子供が遊んでいるとき(私が洗い物をしたりしている間)
子供が頭をぶつけたり転けたりすることが多いです
そこに関してやっぱり子供の事見てないんだなって思ってしまいます
(彼氏という存在だし家事をしてる間にみててもらってるのはとても感謝しているので言いませんが)
ですが彼は私と子供とずっと一緒にいたい、結婚できるならしたい、と言ってくれています
まだ交際期間が短いので私は結婚するというのはまだ考えられませんが
彼はそこまで真剣に思ってくれているのなら
この事(彼が子供を見ているときに怪我が多い)を話し合ってもいいと思いますか?
今は彼氏という存在だしそこまで私が言う権利が無いのかなともおもってしまいます
でも子供の体ことに関わることなので注意はします(本当に子供を見ていてくれることには感謝しかありません)
少し言いづらい気持ちもあるのでこの事を話し合ってもいいのか、意見等を聞きたくて質問しました!
- Coco(6歳)

ここあ
言ったほうがいいですね
たまたまかもしれませんがお母さんがきになるんですもん
結構な頻度なのかな?と文面を見て思いました
女を取るか子供を取るかってなるとお子さんが大事ですよね?
お子さんのことを思うなら言ってください(・ω・)今後のためにもなるかと思います。

JR @
結婚を前向きに考えるのであれば
言いづらくても話し合うべきだと思います。
結婚してから何かあっては遅いので💦

▶6人の怪獣
話してもいいと思いますよ😃
どっちにしろ結婚したら色々話し合うこともでてくるし、最初のステップとしていいと思います😃

mini
話した方がいいと思います😄そういう話をしてウザがるようなら結婚は考えない方がいいと思います😢真剣に考えている彼氏さんならきちんと受け止めてくれるはずです。
-
mini
ただ伝えるときに育児未経験だからわからない、気が付かないっていうのは汲んであげた方がいいかなと思います。
「頭とかぶつけないように見ていて欲しい」より、「こういう時にぶつけやすいから、そういう時はそばによって手を添えるとかしてくれるとぶつけなくて済むんだ」みたいに具体的かつ、上から目線にならないよう私は伝えます🙂- 3月8日
コメント