コメント
関西のみゆママ
転勤族ですが…こればかりはほんとにご地域性が強いと痛感しました。都内にすんでいた頃はプレも当たり前だし、幼稚園後に任意の塾のようなものが幼稚園であり、それもほぼ参加するのが当たり前…園長に「この幼稚園からは昨年○○校へも卒業生が行きました。幼稚園は選ぶものです。大きく言えば新幹線や飛行機で通うことだってありなのです」とか言っていて…神奈川で電話問い合わせした園では「二年保育で入ってくるなんてありえない。一番成長する3才の年を無駄にしている」と言われたり…
逆に今住んでいる地域は市立がすべて二年保育の地域で、それ以前は自宅で見るのが普通なようで…
幼稚園って親の意向だと思います。お勉強をしっかりさせたい?のびのび育てたい?リトミックなど多彩なものがいい?こーゆーのをしっかり決めてから選ぶと良いかもです
松田 姫音(36)
幼稚園により、見学日が指定の場合がありますので、まずは見学日を確認されたほうが良いです。
気づいたら、もう見学日が終わっていた!となると切ないです💦
行事も、可能なら見に行ったほうが良いです💡
園児の様子や、保護者の様子、先生方の園児への対応などのほか、来年には参加することになる訳なので事前に雰囲気(場所取りが熾烈!とか保護者の見学席は指定とか、カメラ撮影場所が決められてる、親の仕事が多そう等)を知ってたほうが、心構えが出来ると思います。
入園して役員になる可能性もあるかもしれないので。
バザーがあれば、幼稚園用品(復路類や、制服・帽子・鞄等)が安く買えることもありますよ✨
早く見学へ行った幼稚園は、6月ごろでしたが、見学日が9月以降に設定さている幼稚園もありました。
見た方が良いところというより、お子さんが入園する場合にあたっての不安点を相談して、それがどう対応されるかを評価ポイントにされたほうが良いと思います。
例えば、
まだ言葉が遅くて手が出やすい
好き嫌いが多い(給食問題)
引っ込み思案で、他の子へ自分から話しかけられない
オムツが取れていない
などなど、各お子さんごとに色々な悩み・不安があると思うので、それが「この幼稚園なら大丈夫そう」と思えることって、大事かなと思います。
私の場合、色々不安な点を相談して、この幼稚園なら安心して子どもを任せられる!と思い、今の幼稚園を選びました✨
-
やんぼう
コメントありがとうございます!
見学日の指定もあるんですね!
危なかったです>_<
やはり行事も見に行った方が良いですよね!
バザーなんかもあるんですね!
調べてみたいと思います。
不安な点の相談の対応なんて考えもしませんでした!
確かにとても重要な部分ですね>_<
教えてくださいいただきありがとうございます!- 5月26日
-
やんぼう
誤字すいません。。
教えていただきありがとうございます!- 5月26日
やんぼう
コメントありがとうございます!
地域でそんなに違うんですね(*_*)!驚きです、、
私も最初は2年保育を考えていたんですが、やはり周りでは3年保育が主流になっていて3年が当たり前になっています。
色々吟味して、合いそうな幼稚園を見つけたいとおもいます!