
高校の友達と仲良くしているけど、結婚して子供がいるのは私だけ。予定が合わず、他の2人で楽しんでいると嫉妬してしまう。結婚者と独身者での関係に悩んでいます。
愚痴聞いてください。笑
高校の同級生と3人で仲良くて
毎日のように3人でLINEしたりして
月1くらいで集まったりしてます。🤝
だけど結婚して子供いるのが私だけなんです。(20代です)
だからかなかなか予定合わないし
むしろ私が知らないところで私以外の2人で
遠出したりWデートしてたり呑みに出かけたり
楽しんでるのにちょっと嫉妬します😂
いーなー!って本音を言うと
飲みとか遠出に誘うと子供もいるし
大変だと思ってなかなかそういうのには誘えない💦
って言われて、確かにその通りだし
考えてくれてたのか。と思うんですけど
私この2人と仲良くしてていいのかなーと
思ったりもして。🤦🏻♀️
結婚して子供もいる人と独身の人じゃ
難しいなぁと正直思ってしまいました😭
ただの愚痴です。私の嫉妬です。笑
- ネネ(7歳, 10歳)
コメント

ぷるえ
素直なの感情だと思いますょ
誰でもそう思ってしまうかな…
そのうち、その二人も結婚するだろうし、その時先輩ママとしてアドバイスしてあげたら良いかなとおもいます。

23
わかります😣
同じく高校の友達と3人で遊びますが私は2、3ヶ月に1回ペースでしか誘われません🙄私以外の2人で週1ペースで遊んでるのをインスタで見ます笑
2人とも結婚してないし子どもいないです。
子どもがいるからって気を使ってるのか誘ってくれません😂でも私は今お金ないので誘ってくれなくて助かってます😅頻繁に誘われて全部断るのも申し訳ないので何ヶ月に1回誘ってくれた時に遊んでます✨
先月誘われた時はコロナも怖いしお金ないので断りました😅
でもたしかに、この2人と仲良くしてていいのかなって考えたことあります💦
独身の人と子持ちじゃ生活も全く違うので難しいですよね💦
-
ネネ
うわー!ほんと同じ境遇すぎて共感です😂
わたしもインスタで知って、LINEも進行形だからモヤモヤします😂
確かに誘われたら誘われたでそんな毎回飲みに行くお金も時間もないし断るのも嫌だけど、誘われないのも悲しいですよねー。
3人で遊ぶ時は確かにお家で鍋パする?タコパする?子供も遊べるとこ行こー!って考えてくれて助かるし嬉しいんですけど😩😢
単なる私のワガママかもしれませんが😂- 3月8日
-
23
インスタで知って、今週も遊んでるのね〜仲いいねって思いながら見てます笑
しかも私が居ない時に2人で話してた会話を私も遊んでる時にその話の続きを話し出して内容わからないし今話さなくて良くない?って心の中で思ってます😂
ネネさんのお友達はお子さんのこと考えてくれるんですね✨私の友達、自分たちが楽しければそれでいいって考えの人なので子どものこと考えてくれません😵- 3月8日
-
ネネ
知らない内容出されるのよくあります😂長々されることはないけど、なにそれ。って思うことはよくあります😂
子供達のこと考えてくれる方だと思います!うちに来てもずっと遊んでくれたり赤ちゃんの時も泣いたら抱っこしてるよ~って言ってくれてありがたいです😢
だからその反動?で2人で遊んでるといいなぁ。って思ってしまいます(笑)
りーさんはお友達と3人で遊ぶ時はなにするんですか?お子さん1歳前だとまだ色々大変ですよね😢- 3月8日
-
23
家に来てくれてお菓子食べながら女子会みたいに話しながら子どもの相手してくれたり、外出する時は母が見てくれるので預けてます😊連れていくと子どものこと振り回してしまうので💦
母も子ども見とくから連れていくのはやめなさいって言ってくれるので✨- 3月8日
-
ネネ
お返事遅れてすみません💦
お母さん見てくれるのはいいですね♪
うちは両方実家がそんな近くもないし、親も共働きで普段は幼稚園もあるのでバタバタで子供も一緒に…ってなる事が多いです😅なので友達も子供も一緒に行ける所とか、家で子供も一緒に楽しめるお菓子パーティしよー(女子会😂)とかになります💦
それなので難しいです😅- 3月17日

ねこちゃんにゃん🐈
いーなー!って素直に言えるの素晴らしいと思いました😃
面倒な人だと、勝手に怒って勝手にフェードアウトしていく、、、
今は環境が違うから少し距離ができるのは仕方ないと思いますが、またお友達も結婚して子供できたら御縁があると思いますよ😃
それまでいい距離のお友達でいられますように😃
-
ネネ
ありがとうございます😢💓
いーなーってつい1回だけ言ってしまったんですけど、友達もめんどくさいやつだなぁと思ったと思います😂
子供預けるの大変って言ってたから飲みに誘えないんだよ?って言われました(笑)その通りですよね。笑
わたしも友達が早く結婚して子供ができたらすごいいい環境だろうなぁと思います😢✨
けどなかなか上手くいかないようで(笑)- 3月8日

うさ
私は周りより結婚&出産早かったですが、独身や子供いない友達が多いです(^^)
正直、話し合わないなあと思ったことありません💦
むしろ、ママになってから知り合ったママ友とは全く話が合わず。。。
私は独身時代から、自分なしで集まったり、出掛けてたりしても何も気にしないタイプです。
私がいない時に話して決まることもあるわけで、必ず私にも声かける義務もないし。。。
何で私も誘ってくれないんだろう。。。というタイプは周囲にも全然いませんでした(^_^;)
自分もまだ結婚していなければ、「仲良い子と○○行きたい!けど、グループのうち、あの子は子持ちだから難しいよね、でも、そうなると、このグループでは○○行けないし。。。」と、考えてしまいますよね💦?それではどこも行けないです💦
飲みにだって行きたいし、旅行などして人生謳歌したい!
なので、仕方のないことだと思います💦そこまでは相手の生活を制限できませんし、よくあることです💦
私も独身中、海外旅行に友達といきたいけど、「このグループには子持ちの子がいるから」となって、自分のしたいことを諦めるのはしないと思います。どこのグループにも子持ちがいれば、誰とも行けませんしね。
もしかするとお友達は私みたいなタイプなのかな?と思いました!誰と出掛けても気にしないタイプなのかと。
質問者さんに気使ってて、結婚してお子さんいるのを妬んでる感じもしないので、とても良いご友人だと思います(^^)✨
現に子持ちの方で、「独身の子達に誘われても、そんな所や時間に、行けない」という質問も結構あるくらいですから、気はかなり使うと思います💦
気使えるとても優しい子達なので、付き合ってて全然いいです!
むしろ、「自分は子持ちで、相手は独身だから世界が違う」と思っていると、案外相手に伝わるので、相手も嫌な気分になってギクシャクしてくる。。。ってパターンものすごーく多いので💦
お友達の生活も受け入れつつ、付き合っていくのがベストです✨
優しいご友人なので大切にしてください!
-
ネネ
遅くなってすみません!💦
相手の生活を制限してほしい!とかそんな思いはなく、書いてある通り私の嫉妬?なのです。
高1の頃から3人で仲良くて一緒にでかけたり遠出する時は3人予定合わせて出かけてたし、誰か1人でも予定合わなければまた今度にしよー!とかで遊んでたので、私だけ結婚して子供もいて、気軽に飲みにでかけられないので羨ましがってるんだと思います。(私が)
その子たちが2人で出かけてもムカつくとかそんな気持ちがあるわけでもないし、ないものねだりなんです。💦
親も忙しく働いてるので簡単に預けられないし旦那も忙しくてワンオペなので、更に遊べてていーなぁと思ってしまいます😅←常に思ってるわけじゃないですが(笑)
ですが子供の習い事や幼稚園集まりが多いので幸いな事に気の合う仲良くしてくれるママ友も何人かいるので助かっています😌✨
もちろん、同級生の友達も大事です✨
愚痴を聞いてもらいたかっただけなので、嫌な思いをさせたらすみません。🙇🏻♀️- 3月17日
-
うさ
いえいえ!仲良いと羨ましいな、って思ってしまうんですよね。
こういう気持ちもお友達には言えないので、ここに書くのは良いことだと思います(^^)
ネネさんも毎日幸せでしょうし、気にせず✨と言いたいですが、それでもいいなって気持ちは簡単には消えないですよね💦
何かを得たら何かを手放すことにはなることは、多いと思います。
子供は可愛いですが、やはり自由に友達と動き回ることはできなくなってしまいますよね。
ご友人も子供ができれば、またさらに集まりやすくなると思いますよ✨
嫌な気分全くしてないです!むしろ私が嫌な気分してると誤解させてしまいすみません💦- 3月17日
ネネ
ありがとうございます😢
こうゆう場合はどうしたらいいでしょうか?
少し距離を置いたらいいのか、
3人で遊べる時だけ素直に遊んだらいいのか。
ぷるえ
3人で遊んでて楽しいなら遊べるときに素直に遊んで下さい💕
話合わないなぁ、なんか無理してるなぁってときに距離おいて、その二人が相談があるってときにまた、仲良くなるのもいいかもですね。
わたしは独身の友達とは疎遠なので羨ましいです。
ネネ
毎日くだらない事で連絡取り合ったり近状報告し合ってるので距離の置き方も今更わからないというか…😢
彼氏がいつもいて、早く結婚したいけど出来ない2人なので、たぶん結婚してない同士の方が気が合うというか相談とか話もしやすいのかなぁ?とか最近思います。笑
結婚してるお友達の方がいますか?
わたしは逆に仲良かったけど疎遠になっていく子の方が結婚して子供いたりします😅
ぷるえ
すいません。
その二人から見たら、ネネさんのこと相当羨ましい存在だと思いますょ。
結婚して子どもいて安定してるから…
なので、二人で遠出したりしてると思います。
仲良くできてるのも時間の問題かなぁと距離置く方法としては、向こうからラインに徐々に返信する回数を減らすとか…このままいくと、ネネさんがモヤモヤして傷つきそうです。
ネネ
そうですよね。。
だけどよく近くに来たから~って急に遊びに来てくれたり泊まりに来たり、旦那や子供ともめちゃくちゃ仲良くしてくれて私の子供の写真も部屋に飾ったりしてくれてる子達なんです😢
だからなかなか距離を置くとか考えられないんですけど、こうゆうモヤモヤは付き物なんですかね。。
ないものねだりというか🤦🏻♀️
ぷるえ
わたしはその二人が、早く結婚してくれることを望みます。
とても、よいお友達ですね。
ネネさんも何かあっても気にしないでこれからの幸せを考えてね。
いろいろとすいません。
わたしも実は似たようなことがあって、結局、女の友情もろくて、疎遠になってます…(⌒-⌒; )
ネネ
わたしも早く結婚してくれる事を望んでいます😂イラつかれるのでこんな事言えませんが😂
ありがとうございます(;;)
ぷるえさんも同じような経験あるんですね、、喧嘩とかになりましたか?
話したくなければ大丈夫です。すみません💦
ぷるえ
喧嘩にはなりませんでしたが、連絡ないなぁって思ってたら結婚式に呼ばれず…🤣あれはなんだったんだって感じです。
うちの子どもも可愛がってて、同じように泊まりきてたりしてました。当時はショック大きいかったけど、女の友情なんてそんなもんだなと今は思ってます。
ネネ
ええええ。。。泊まったりお子さんと仲良くしててそれだと悲しすぎます😭😭
急に連絡なくなってったんですか?
また別の友達ですが、すっごい仲良かった親友がいてよくWデートもしてたりした子に結婚するって報告をしたとたん、ズルい。って連絡ぱったり切られた事もあります😂
ぷるえ
女ってそんなもんですよ
あまり、深入りしちゃうと損ですょ
考え過ぎかもですが、その二人も結婚ってどんなものか興味があってお泊りしにきたりしてるのかな…普通身内だったらわかるけど、友達の子どもの写真なんて家に飾らないかと、その彼氏さんと相当結婚したいんだなと思います。
ネネ
わからないですが、そうゆうつもりでお泊まりにくるとかそうゆう感じではないかな~と🤦🏻♀️
私が子供もいて外に飲みに出るのが大変だから家で飲もう!帰れないから泊まらせて!って感じです🥺
私の言い方がいけなかったんですが子供の写真もピンとかでは無く2ショットとか皆で撮った子供もいる写真とか、子供がお手紙書いてあげたのを貼ってくれてるみたいです(;;)
あっさりと切られた友達は所詮…って思いましたけどね。そのあと連絡きてもわたしもなんの未練もなく疎遠になりました😐