※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなままん66
妊娠・出産

妊娠中に腰から背骨にかけてムズムズする違和感があり、気持ち悪いです。痛みはないが、改善方法を知りたいです。

二人目妊娠してから最近横になってると腰から背骨にかけて凄くムズムズして違和感があり気持ち悪い時があります。
痛くはないのですが、とにかく気持ち悪い感覚です(。>д<)
これは一体何なんでしょうか?
次の検診で聞いてみようと思ってますが、同じような症状の方がいらっしゃるかなと思い質問しました!
何かこの違和感が改善される方法とか知ってたらぜひ教えて欲しいです‼
よろしくお願いします(^^)

コメント

みっころちゃんママ

私は疲れたりすると手足がムズムズするという現象が妊娠前からありました。
痛くはないんです。
こうなんか若干痺れがあるというかなんというか、、ムズムズしてこれが始めるといても立ってもいられなくなり寝る間際なんかに起こると眠れなくなります。
半ベソかくぐらいの気持ち悪さです。
かなり強めに叩くとその場だけ凌げる感じです。

そしてつい何ヶ月か前に方から肩甲骨にかけてなってしまい整形外科を受診したのですが近年足にだけこの症状が出ることが分かったらしくたぶんムズムズ病とかそんな感じの病名ですが、、その場合飲み薬で対処するようです。
が、先生曰くその薬は精神的な薬はのようで割と強いみたいなのでその薬までは出さなくていいかなーと仰ってました。
精神を落ち着かせるような薬みたいです💦

確かに精神的な薬は抵抗があるので私もそれはいいですと断りました。

私もそうですがわりと感覚の鋭い人、神経質な人、敏感な人がなるように思います。

特に妊娠中は五感が敏感になり寝れなくなったりしますので、、

あくまでも個人的な私見ですがお薬の様なものでは治らない気がします。
私の母も同じ症状で長年付き合ってますが母は電機のマッサージ機で血行を良くして乗り切ってます。

私もマッサージするとだいぶ良くなるので主人にマッサージしてもらったり自分でしたりお風呂で温まったりしてます。
今はいつの間にか改善され整形外科にも通ってません。

  • ひなままん66

    ひなままん66

    コメントありがとうございます!
    同じ症状の方のお話が聞けて良かったです。
    これはなった人じゃないと分からないムズムズの気持ち悪さですよね(T-T)
    昨日の寝る前から始まり今日はずっとムズムズで本当に気持ち悪いですm(__)m
    みっころちゃんママさんの経験で血行を良くしたら改善されてきたとの事なので、私もマッサージやお風呂に少しでもつかって血行よくするように努めてみます!
    色々教えて頂き、ありがとうございます(^^)

    • 5月26日