
カンジダではない皮膚トラブルで痒みに悩み、薬を塗っているが繰り返し。ストレスや疲れが影響?同じ経験者との情報交換が心強い。
カンジダのような痒みに悩まされてます。。
病院で検査もしてもらいましたが、カンジダではなく、皮膚を守る薬と痒みを抑える薬をもらい、患部に塗っています。
しかし、良くなったり、痒くなったり。。
今までもなったことが何回かありますが、疲れがたまったりするとなる傾向がある気がします。気にしてると余計痒い気もします。。
知らないうちに痒みがなくなっていることがほとんどなんですが。。
下着を締め付けないものにしてみたり洗いすぎないようにしたり、心がけてます。
痒いと憂鬱です。。
同じような方いたりしたら心強い(?)です😭
呟きでした😭
- あそも(2歳1ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ぽめぽめ
全く同じ症状に2年近く悩まされてますー😂
部位が部位なので、なかなか周りにも相談出来ないですよね💦
私は婦人科を3つはしごしました💦
そしてどこでも最初はカンジダ検査…。
もう検査→陰性の繰り返しでカンジダ違うっちゅーねん!!って感じで😅笑
お恥ずかしい話、痒い部分をズボン越しに掻きすぎて、下着に穴が空きました…😱

もな💅🏻
私も痒いときあります。
夜寝る前は必ずフェミニーナ軟膏ぬって寝ます。安心剤みたいな感じになってますw
カンジダの経験もありますが、カンジダのほうがとてつもない痒みです。
膣がひたすら痒いというか…
今は周りが基本的にはかゆいです。
-
あそも
カンジダ、本当に痒いですよね!!!
安心剤!気持ち、分かります!!
私も基本周りです😭
病院も少し勇気いるし憂鬱な痒みですよね。。- 3月7日

働くママリ
今まさにその状態です😢
妊娠するたびになります、、
1人目の時は
カンジダと言われて
膣錠入れてもらって治りましたが
今回は膣というよりも
上の方だけがとても痒いです。
検診の時に
何度か見てもらってますが
軟膏?をもらうだけで
カンジダとは言われません。
布団やこたつに入って
身体が温まると痒くなったり
お風呂あがり痒くなったりします
大丈夫な時は
全く痒くないんですけどね😢
血出るほど掻いちゃったりしてます
とっても憂鬱ですよね🤦♀
-
あそも
私も妊娠中なりました💦
本当に痒いの辛いですよね💦
原因がハッキリしないのもなんだか辛いですよね。。🥺
そうなんですよね。。全然痒くないときは一日中全く痒くなくて、治ったなーと思ったら次の日は痒かったり。。
お互い、良くなっていくといいですよね🥺- 3月7日
-
働くママリ
デリケートゾーンだから
余計に嫌ですよね😭
本当に🙏🙏
お互い治りますように、、- 3月7日
あそも
同じ悩みの方がいて安心してしまいました😭なんかすみません💦
私もはしごしましたー!
カンジダと診断されたことはあるのですが、陰性の場合が多いです😭
なんなんでしょーかねー💦
ほんとに痒いときは痒いですよね!!!
気持ち、分かります!!!
ぽめぽめ
いえいえ!!
私も同じ症状の方と出会えて嬉しいです😭
ホッとしました💦
やはり温もったりすると痒くなりますね💦
お風呂に浸かってる時とか、部位がモロ出てるし温まってるしで掻いちゃいます😱
一応最後にかかった婦人科で女医さんに『外陰部が炎症おこしてるね』と診断してもらえ、陰部用のステロイドを処方してもらったのですが、1回塗るだけで痒みがおさまるようになりました😊
今もそっちに意識いったり、温まるとやや痒く?感じる時もありますが、なるべく意識向かないようにしてます~😂
謎な症状ですよね💦