
コメント

あ〜ちゃん
ときめきパステルこどもえんに去年の4月から0歳児で通わせています!
とにかく先生がいいです!話しやすく悩み相談たくさん聞いてもらっています😊
2歳児クラスでしょうか?
2歳児の持ち物だと、
着替え
オムツ
お昼寝用布団
汚れ物入れとして手付きビニール袋
タオルエプロン
手拭きタオル
コップ
手さげカバン
ぐらいですかね?
園で購入するのが他にいくつかあります!
基本裸足保育なので、10月から内履きが必要になります!

あ〜ちゃん
行事が、
運動会
保育参観
遠足などですかね?
0歳児なので特に多くなかったですが、2歳児は分からないです😭
-
K
親参加型の行事は、年に3回でしょうか?そのほかは、子どもだけということなのですね😊- 3月8日

すみっこ
あいりすさんに通園しています☺
1歳児クラスだと(1歳児〜2歳児の子が居るクラス)
・連絡帳(園から配布)
・通園バック
・お着替え袋+お着替え
・コップ袋+コップ
・オムツ5枚
・おしり拭き
・汚れ者を入れるスーパーの袋2枚
・お昼寝用のフェイスタオル1枚
・タオルエプロン2枚
(ハンドルにゴムを通した物)
・おしぼり2枚
・お布団(円指定のものを購入)+シーツ
・タオルケット、毛布
園へ持っていくバックは既製品でも大丈夫です☺☝
あいりすはこんな感じです😊👍
先生方も優しいですし、男性の先生も何人か居るので男の子達は元気に男性の先生と遊んだりしてますよー😆✨
-
K
コメントありがとうございます😭✨‼️とても助かります!!
コップ袋やお着替え袋は、手作りじゃないといけない感じですか?💦- 3月11日
-
K
月々の保育料以外に、何か徴収するお金などはありますか??💦
- 3月11日
-
すみっこ
コップ袋もお着替え袋も既製品で大丈夫です☺✨
ただ、お布団のシーツは既製品の物だとサイズが合わないので手作りされる方もいます!
私は上のこの時は手作りにしましたが、下の子は面倒くさいのと上の子もいて作れないので既製品のシーツに無理やり入れてます🤣💡
3月くらいに次の年度で必要な用具などの購入があります。
月々の徴収は父母会費が500円取られるのと、布団購入代(分割の人のみ)、延長保育をした場合の延長料金くらいです!
あとは年少さんクラス以降は毎月絵本購入代と副食費だったか主食費どっちか忘れました💦が徴収されるみたいです。
あいりすは体操教室や英語教室、サッカー教室があるのですが、そこはお金はかからないです☺✨- 3月11日
-
K
既製品でも大丈夫なんですね!✨安心しました😭✨
あいりすは英語や体操教室があると聞いていたので、保育料以外にもお金がかかると思っていました💦小さいクラスだと、そんなにかかりませんね😊✨✨
今のところ、5月入園でも枠が空いているそうなので、あいりすも候補に入れようと思っています!!
一歳クラスですと、最後のお友達は何時まで保育園にいるかご存知ですか??
miiimiiiさんは、何時から何時で預けてらっしゃいますか??- 3月11日
-
すみっこ
英語教室は0歳児からあるのですが、体操教室やサッカーは年少さんから始まります☺
未満児クラスはそんなにお金はかからないですよ😊💡
そうなのですね🤗
わたし的にですが、とってもいい保育園ですー💡
もし、あいりすさんに入ると下の子と同じクラスになると思います😊✨
17時頃からは0〜3歳児は同じお部屋で過ごし、18時頃からは上のクラスの子達も同じお部屋で過ごすのですが、18時過ぎでも1歳児の子も数人いますよ😊💡
お兄さんお姉さんが下の子達とも仲良く遊んでくれたりもしているので、遅くなっても楽しそうにしてます💡
18時半を過ぎると残ってる子もかなり少なくなってたと思います😣💦
うちは8:00過ぎに預けて18:00前後でお迎えに行ってます😊- 3月11日
-
K
0歳からの英語教室なんて、とても良いですね✨
3歳児クラスから制服など、指定で購入する物があるそうですね?👕
5月からは今よりも長い時間預けることになりそうなので心配しているのですが、お兄さんお姉さんクラスの子も同じ部屋で一緒に待っていてくれるなら、寂しくなさそうで安心しました😊✨
あいりすさんは、保育園へ送った時に親が園内まで入って荷物をセッティングする流れですか??- 3月12日
-
すみっこ
そうですね!
3歳児クラスからは制服、スモック、体操着、リュックなど指定されている服装等での登園になります💡ただ、3歳児さんは制服の下は希望購入です👖(脱ぐのに時間がかかり、おトイレに、間に合わない事がある為)
通常保育でも年齢関係なく子供たちが遊ぶ時間があったりするので、進級するに連れみんな下のクラスの子たちに優しく接してくれているみたいです😊✨
うちの子もカルタ取りをした際に「読めない…」と言ったら上のクラスのお兄さんが読んでくれてカルタを取ることが出来たらしく、とっても喜んでいました😆✨ちょっとした事ですが、親としてはとても嬉しく思いましたよー!
今はコロナの関係で朝は玄関で荷物など先生に渡しています。
以前は、保育室前にコップと連絡帳を入れるところがあるので、こそに親が入れて、カバンやコートは別にかける場所があるのでこそに掛けて終わりでした☺💡
全てをセットする訳ではないのでそんなに大変では無かったです🤗- 3月12日
-
K
上のクラスの子も遊んでくれるんですね✨微笑ましいです😊❤️
色々と教えていただきありがとうございます😭💦✨✨✨とっても助かります‼️
コロナで色々と大変ですよね💦ダメ元であいりすさんにも電話してみたのですが、この時期なので見学は受付られませんと言われたので、こちらで情報いただけてほんとに良かったです!!😭
入れるかどうかがまず問題なのですが…希望に書こうと思います😊✨✨
また何かあったらいろいろ質問させてください😭✨✨✨- 3月12日
K
コメントありがとうございます!✨
4月生まれなので、1歳児クラスに入ることになります🙇♂️あーちゃんさんのお子さんと、同じクラスかな?と思います😊
持ち物教えていただきありがとうございます😭❗️
カバンは指定ですか?手作りしなければならないものは、ありますか??💦
あ〜ちゃん
2つに分けて回答していましたので、こちらにまとめて返信させていただきます!
早生まれだったのですね!
でしたら、持ち物少し変わります😊
コップは無いです!
手さげカバンは持ち物が入る物だったら何でも大丈夫ですし、手作りじゃなくても大丈夫です😊2歳児の後半からリュックになるみたいです。
手作りというか、敷布団カバーの中心に布団をまとめて縛れるような紐を縫い付けるぐらいですかね?それ以外は既製品で問題ありません!
遠足は0歳児ありませんでした!1歳児は分からないです😭保育参観は1年に2回ありました!
K
手作りできる自信が全くないので、売ってるもので大丈夫なら非常にありがたいです😭✨全然も優しいとのことで、とても良いですね😊✨✨
毎日持たせる物は、なんですか??タオルエプロンですか?!
あ〜ちゃん
布団に名前を書いた布を縫い付けるのだけで一苦労でした😭笑
保育園自体も綺麗なので過ごしやすいかと思います!
毎日持たせるのは
タオルエプロン3枚
おしぼり3枚
連絡ノート
汚れ物入れのビニール袋です!
布団は毎週持ち帰りです!
K
不器用なので、私も絶対苦戦します😭‼️
というか、春から1歳クラスは空きがあるのでしょうか…それがまずもって問題ですよね😭
用意するお布団は、敷布団、掛け布団、枕も全部でしょうか?!
あ〜ちゃん
これから空きを探す感じでしょうか?
1歳児枠がどのくらいあるか分からないですが、辞退された方がいればという感じでしょうか😭
布団は敷布団、掛け布団だけです!掛け布団は綿毛布です!夏になるとタオルケットの用意となります😊
K
今からだと5月入園が最速だそうです!空き状況は今月の25日公開とのことで…😭私の職場の異動に伴い転園させるんですが、このような中途半端な時期になってしまいました😭
お昼寝用の枕は無くて良いのですか?枕がわりにタオルとか使うんでしょうか??
質問責めでほんとすみません💦💦💦
あ〜ちゃん
異動の関係だったんですね!
空きがあると良いですね😭😭
枕は無くてタオルになりますが、暑くなる時期から涼しくなる時期までの使用です😊
保育園選びはお子様にとっても親御さんにとっても大切なことなので、私で良ければお力になります!
K
ほんとすみません😭✨
3歳からは指定の制服などがあるんですか??!
あーちゃんさんは、何時から何時で預けていますか??
あ〜ちゃん
確か制服あったと思いますが、まだ先の話だったのであまり聞いていなくて😭
8時頃預けて17時半過ぎに迎えに行ってます!
K
おはようございます!
ほんといろいろと教えていただいてありがとうございます😭✨とっても助かりました!!!😭
また聞きたいことがあったらこちらにコメントさせてもらってよろしいでしょうか?😭💦
あ〜ちゃん
おはようございます😊
はい!大丈夫です☺️
K
ありがとうございます😭😊✨❤️‼️‼️‼️