※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コテツママ☆
妊娠・出産

妊娠中に急性腎盂腎炎で入院された方へ 入院期間や退院後の出産について、大学病院から個人病院での出産は可能ですか?

妊娠中に急性腎盂腎炎で入院された方いますか?
9ヶ月目にして大学病院に入院になってしまいました(T-T)
どれくらいの入院になるんでしょうか?
退院したとして出産は普通に個人病院で出来るのでしょうか??

コメント

я

4月に、腎盂腎炎で入院してました!
最初は1週間の入院って聞いてたんですけど
5日間の入院でした\(^o^)/

その後普通に個人病院で検診受けました!

  • コテツママ☆

    コテツママ☆

    コメントありがとうございます☆
    返信遅くなってスミマセン。
    検診、出産は個人病院でいけるんですね‼
    大学病院、退院しても遠いし個人病院の出産後のお祝い膳とか楽しみにしてたのでよかったです‼
    来週どっかで退院できそうです(^^)

    • 5月28日
  • я

    я


    福岡に住んでるんですか😳?
    私も福岡です\(^o^)/

    私の場合、赤ちゃんが逆子+小さい為
    また別の病院を紹介されて
    そっちで帝王切開予定です😭😭

    • 5月28日
  • コテツママ☆

    コテツママ☆

    福岡ですよー!市内です(^^)

    そーなんですね(>_<)
    心配でしょうが、あと少しですね❤元気な赤ちゃんが産まれますように✨

    • 5月28日
  • я

    я


    市内!
    同じです\(^o^)/
    腎盂腎炎の時は、遠いけど
    九州医療センターに入院してました😭

    小さく生まれても
    大きく育ってくれたらいいですwww

    • 5月28日
  • コテツママ☆

    コテツママ☆

    おぉ!結構近いですね✨
    私は福大です(^^)

    元気であればいいですよね!
    うちの子達もお腹の中では曲線内だけど小さめでしたよ
    産まれてからは長男はむしろ大きい方で育ってくれてます(^^)

    • 5月29日