※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

抱っこひもは何歳までが限界ですか?双子で20分の距離を移動中。双子ベビーカーは重くて使えず、大人が歩くのは大変。どうしたらいいでしょうか?

抱っこひもって何歳くらいまでが限界ですか?
双子がいまして、家から小児科まで一人はおんぶもう一人はベビーカーで20分かかって行っています!
どんどん大きくなると抱っこひもも使えなくなるしもし使えなくなったら、大人が歩いて20分の距離を往復子供が歩いて行けるのかと思っています😣

双子のベビーカーがあるのですが凄く重く坂道があるのでとても一人じゃ乗せていけれなくて双子ベビーカーは使えないんです😣


コメント

YU0123

もうすぐ二歳なら電動自転車前後ろはどうですか?楽ですよーーー!

  • YU0123

    YU0123

    抱っこ紐は私は1歳以降は思いので滅多に使いませんが、中には3歳でも使ってる人もいますよね!メーカーによって許容体重があると思いますよ!

    • 3月6日
  • ゆう

    ゆう

    電動自転車おもいもしなかったです‼️YU123さんは電動自転車をお使いですか?子供が自転車に乗ってると立ったりはしませんか?😣
    抱っこひも、中には三歳まで使ってる方がいるんですね!すごく重そうですね😭

    • 3月6日
deleted user

我が家では1歳過ぎれば使いませんが友人は2歳半の現在も使っているようですよ!

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね、皆さん以外と長く抱っこひも使われてるんですね😵

    • 3月6日
deleted user

エルゴの抱っこ紐つかってます。いま、1歳半ですが、歩き出しが遅かったので、まだ頻繁につかってます!
エルゴは20キロまでは使用できると記載あったので、まだまだ使う予定です!
双子ちゃんの育児お疲れさまです☺️
小児科は、定期的に通院されているのですか?🥺
毎日でなければ、行きは頑張って歩いて、帰りはタクシーとかも難しいですかね😢

  • ゆう

    ゆう

    私もエルゴ使ってます!エルゴは20キロまでは使用できるんですね!
    20キロとなると凄く重そうですね😵
    小児科は体調崩したりしたときに通院しています!タクシー使いたいんですけど二人いるのでタクシーに乗れないんです😭

    • 3月6日
☺︎

車がないなら電動自転車か、タクシー、二人乗りベビーカーとかですかね🧸

ひよこちゃん

2歳の息子に今日使いましたがいよいよ限界かなと思いました😅
我が家はそろそろ自転車考えてます。