※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼこちゃん
子育て・グッズ

知り合いが3歳半検診で療育勧められているけど、行くか悩んでいます。行ったことある方、アドバイスありますか?

知り合いが3歳半検診で療育勧められたんですけど、認めたくないのか分からないですが行くのを迷ってます( ˃ ˂ )

行ってみたら?とうまくアドバイスできないですかね( ˃ ˂ )?
そういう知り合いや友達おられますか??

コメント

わらびもち

我が子が今療育園に通っていますが、こればっかりはアドバイスとかされても…って言うのが、正直な気持ちです😣💦

  • ぼこちゃん

    ぼこちゃん


    コメントありがとうございます( ˃ ˂ )!!

    本人にならないと分からないですよね( ᵕ ᵕ̩̩ )
    友達に行った方がいいかなー?って逆に聞かれるんですよ笑
    そりゃ行った方がいいですよね☆!!
    勧められてるしって思うんですけどね( ᷇࿁ ᷆ )

    • 3月6日
  • わらびもち

    わらびもち

    行って損はないと思うよ!ぐらいなら良いと思います💓
    相談されているなら、先のように言って貰えたら嬉しいかなって✨✨
    結構ショックだったり、受け入れられない事なので難しいですよな🥺💡

    • 3月6日
  • ぼこちゃん

    ぼこちゃん


    ありがとうございます( ˃ ˂ )!
    そういう風に伝えていきたいと思います( ˃ ˂ )!

    でもホントに受け入れ難い事ですもんね、、
    ショックが大きいですもんね、、
    私も今月検診なのでどーなるかです( •́ .̫ •̀ )

    • 3月6日
  • わらびもち

    わらびもち

    誤字ごめんなさい😭💦💦
    療育園に行く=発達障害
    ではないので、発達がゆっくりだったり発達を促すためのものでもあるので、前向きなアドバイスしてあげたら、自分だったら嬉しいです☺️✨
    息子がまさに、発達遅延で通っているので😃

    • 3月6日
  • ぼこちゃん

    ぼこちゃん


    遅くなってすみません('д')!!

    なるほど!!!!
    凄く参考になりました☆
    ありがとうございます( ・ ̫・ )

    前向きになってくれたら嬉しいです☆☆☆

    • 3月6日
deleted user

療育行ってる息子がいます。
普通の子供を持つ友達に相談したら、だいたい大丈夫でしょ!しか言われなかったです😅

3歳半検診で引っかかった理由何ですか?言葉が少ないなら、療育行って言葉増えた子いるみたいだよーとか言えばいいと思いますよ😀

  • ぼこちゃん

    ぼこちゃん


    遅くなってすみません( ˙̦꒳˙̦ )
    コメントありがとうございます!!

    言葉と発育の事を言われたみたいです。2歳レベルと言われたみたいです。

    変な事は決して言えないのでママリさんが言ってる感じに伝えてみたいと思います!
    ありがとうございます(^ ͜ ^)

    • 3月6日
パピコ

療育=発達遅延、障害みたいなイメージで行きにくいのかもですね。

ただ、見学に行ってみたら、全然そんな事はないですし、うちの息子が4月から通う療育は、幼稚園での集団生活に慣れる場、練習だと思ってくださいと言われています。

で、やはり、そういう所は、幼稚園やこども園の情報もたくさん持っていて、その子に合った園も教えてくれたりがあるそうです。

だから1度、見学だけでも行ってみたら?と伝えてみてもいいかもです!

うちの息子は、療育センターで家にはないおもちゃや絵本、トランポリンがあって楽しそうやったし、夏にはプールも入れるらしく、親もワクワク楽しみにしてるぐらいです(笑)

  • ぼこちゃん

    ぼこちゃん


    遅くなってすみません( ´・֊・` )
    コメントありがとうございます!!!

    たくさんメリットがあるんですもんね☆!!
    色々アドバイス頂けるんですね(-´∀`-)行かない選択肢はないですよね☆☆☆

    友達も前向きに見学行こうかなって言ってます☆彡
    私も前向きに話を聞こうと思っています( ・ᴗ・ )

    ありがとうございます( ˃ ˂ )!
    参考にさせて頂きますね!!

    • 3月8日