※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちろえもん
ココロ・悩み

2人目の育児が楽で、発達障害の子は育てやすいと聞いて心配。他の方はどうですか?

生後4ヶ月.こんなんだったっけ、、、?
次男ですが、なんだか育てやすいです、
新生児の時はもちろん夜中3時間おきに起きて授乳して寝かしつけ、なかなか寝つかない時もあり、あぁ、長男のときもこんなんだったなぁ、、ひ〜って感じでしたが、
だんだんと寝る時間も長くなり、
10時30分ぐらいに授乳をして二階のベッドに連れていってお布団におくと勝手にねて朝方6時頃に起きて授乳しウンチ。そのままリビングにつれていきオムツ替えをしてぐずっても放置しておけば朝は勝手にねてます。
日中も基本的にお腹が空いたりすると泣くぐらいで授乳し抱っこしたりするとすぐ泣き止みます。
夕方になると泣くことも増えますが長男の世話で基本放置泣かしたままにしたりおんぶしたりしてしのいでます。
4ヶ月検診問題なし、目も合うしあやすと笑います。足の力もつよく身長体重も普通です。

2人目の余裕でそう思うのかはたまた育てやすいのか
、、
育てやすいのはいいのですが知り合いに話したところ発達障害の子は育てやすいらしいよときいて心配です。
みなさんはどうですか?よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私も二人目育てやすいなぁって思ってます😅
授乳時間過ぎてもずーっと寝てるし。笑
私も発達障害の子は育てやすいって聞いたことありますけど、そんなの気にしてたら育児楽しめないし、育てやすい育てにくいって結局その人の感じ方ですよね。
環境とかでも変わってくるだろうし。
というかその知り合いの方もそんなこと言わなくていいと思いますけど💦
2人目はお世話の仕方も把握してるし、上の子の方が手がかかるから育てやすいって思うんだと思いますよ☺️

  • はちろえもん

    はちろえもん

    心の余裕ですかね?
    確かにそれをきいてから不安で育児たのしめてないです、、、

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は上の子のときに、これって自閉症かな?何かの病気かな?発達障害かな?と心配になり検索魔になってしまい、毎日不安で過ごしたことがあります。
    でも確か3歳くらいにならないと確実な診断は出来なかったような……
    気にしすぎると疲れるし良くないです。
    今はネットで調べればなんでも出てきてしまうので検索しない勇気も必要だなと思って、今は発達障害とか検索するのやめました。
    検診で問題ないなら問題ないってことですよ😊✨
    不安に毎日過ごすより、今目の前にいるお子さんの成長を楽しみましょう✨

    • 3月5日
  • はちろえもん

    はちろえもん

    ですよね、なんだかスッキリしました!今悩んだところで仕方ないですよね!ありがとうございます😊

    • 3月5日
hotaru

同じ感じでした!!
上の子と19年差で娘を出産しました。
上の子の時が本当に辛くて大変で…というイメージだったので物凄い気合い入れて心構えしていたのに、
実際産まれたら寝付き良いしよく寝るし愚図ってもすぐ立ち直るし必要以上に泣かないしで全然手がかからず手持ち無沙汰なことが多くくて😂

その分偏食、少食で離乳食でてこずりましたが大したことではなく…

やはり上の子の時は1人目で知識も余裕もなかったってことは絶対あるのですが、
それだけではないとも思っています💦

一歳半になりましたが、
一歳前から単語が出始め言葉が早かったので意思疎通もスムーズで、
相変わらず手がかかりません(^-^;💦
聞き分けが良過ぎて心配な時もありますが、
今のところ問題を指摘されたことはないですよ!!

  • はちろえもん

    はちろえもん

    確かに余裕はありませんでした!上の子が泣くと心配で頭の血管きれちゃう!とか変なこと考えてすぐ抱っこしてたりしてましたが、今は泣いてる〜かわいーってかんじです、

    • 3月5日
  • hotaru

    hotaru

    2人目だと、
    泣いたらどうすればいいかなんとなく感覚でわかっていたり、
    心配する必要の無い泣き方もわかりますし、
    あとは、泣かないように先手打てることに最近気がつきました!!

    その子その子によって違いはあるとは思いますが、
    こうしたら泣きそうだからこうしておく…と言うような先手を、
    無意識のうちに打っているんですよ!!

    泣いても、こうすれば泣き止む!!というのも感覚でわかっているから、
    可愛い~って堪能する余裕があるんだと思います(^-^)

    子育てって、余裕があるとこんなに楽しいんだなって自分で驚くほど辛いことがないので、
    遠慮なく満喫していますよ!!

    • 3月5日
jpj

きっと経験から来る心の余裕かと!未知の不安ってあると凄く疲れます、赤ちゃんのうんちってこれが正常?もう授乳時間なのに全然起きない!呼吸してる?授乳の姿勢これで良いの?ちゃんと咥えられてる?など…1人目は全てが未知の不安だらけで体もそうだけど何より心が疲弊していたのだと思います!その点2人目は1人目の経験がありますから色々許容範囲を知っているので心の負担が少ないのかなと思います!

  • はちろえもん

    はちろえもん

    ですかね、、
    だといいのですが、こんなんだったけ?可愛いだけの息子に心配してしまって育児楽しめてない気がします。

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

一人目ですが同じような感じです!新生児の頃は大変でしたが1ヶ月半すぎると8時間以上朝まで寝るようになり夜泣きも一度もありません。寝かしつけもベッドに置いたら自分で寝ます。滅多に泣かなくて泣くのはお腹が空いた時と眠い時でミルクや抱っこですぐ解決。
私も同じように育てやすい子は発達が…と聞いたことがあり心配して4ヶ月検診で相談しましたが、問題なし!親孝行な子だよ〜と言われました。

周りから聞く赤ちゃんの大変さと違って逆に不安でしたが、これから大変になるかもしれないし今はラッキーって思うことにしました。

  • はちろえもん

    はちろえもん

    全く一緒ですね!
    ラッキーと思って楽しんで育児しましょう!

    • 3月5日
らっきょ

私は1人目ですが
新生児の頃から食欲<睡眠欲でした😅
新生児の時から夜中あまり起きなくて
6時間以上ぶっ通しで寝たり
起こしても起きてくれなくて
体重の増えが悪く困りました😅
今も夜の9時過ぎ~朝9時まで寝てる時があったり
夜中目が覚めても、泣かずに
キャッキャッってご機嫌で
私が気づかずに寝ていると
勝手に寝ています😂
たまーに夜中に泣くと
嬉しくなります🤣笑

  • はちろえもん

    はちろえもん

    わかりますわかります!
    泣くと、ないた!いえい!
    おはよ!ってなりますよね!
    寝かしつけも勝手にねてくれるし、上の子のほうがてがかかります。、

    • 3月6日
おはる

2人目まさにそれです!
育てやすい!笑
でもこれってたぶん、経験からくる余裕だろうと思います😊

しわす

私もです!一人目はとにかく泣いたら抱っこ、寝る時間には寝かしつけ、等々とにかく抱っこしてあやして大変だった記憶がありますが、二人目は上の子がいるからすぐに下の子の対応も出来ず泣かせっぱなしのことも。そんなこんなで、いつの間にか自分で寝るわざを習得してくれて、生後1ヶ月くらいから特に寝かしつけは全くしてません!なんて楽なの~✨と感激して毎日育休中楽させてもらってます😂
大変だったら『どうしてこんなに大変なんだろ。。。』って悩み、楽だったら楽だったで『なんでこんなに手がかからないんだろう。。』って悩み、育児は悩みがつきないなと思ってます。😅